![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/eab36e18089a19c23ea4af2505745ad5.jpg)
最近また話題に上る事が多くなったヘビーデューティーギア…のその代表格に位置した。フィルソンですが、これらはその全てが、20世紀後半にフィルソン社がまだ外資の会社に買収される以前の旧き良き時代の物です。
テインパンツダブルニーの上を行く最強の前後が二重になります。生地も縫製もその全てがアメリカ本国になります。
これは、1970年代に日本橋にあったアウトドアショップ、ダボスで買った物になり通常はアメリカでは販売の無い28インチのサイズになります。
ケープコートは当時日本国内の代理店だった大坂のファスナーズから買いました。これは、フィルソンの中では薄手でなり秋口から初冬の間に重宝します。
ダブルマッキンノンクルーザーは、アメリカからL.L.Beanを通じて買いました。これも通常はアメリカではサイズ38からしか販売されずに何時も欲しくてもあきらめていました。
それが、その年だけサイズ36がカタログ載りました。それも滅多見られないカラーが青/黒をでした。 これは、フィルソンの中ではと言うか他でも中々見られないほど極厚手な上に胸から背中までが二重になり厳冬期のわずかな期間にしか着られないほどのヘビーデューティー仕様の本格派のアウトドアギアになります。
大きいカタログは、入手方法は忘れましたが、小さい方はダブルマッキンノンクルーザーを買った時におまけについて来ました。