BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

幻のへしこうどん

2010年05月03日 | ナチャラ

 常神に向かう途中に「五湖の駅」がある。いつも営業時間中に寄ることができない。いくつか幟が立ててあって てっきり「へしこうどん」なるものがあるもんだと思っていて、前から一度食べなければと思っていた。

100503_009  今日やっと、営業時間内に寄る事ができたのだが、メニューにない。お店の人に聞いたら、そんなメニューは元から無いと。へしこの幟・うどんの幟それぞれで立ててあるのを 「へしこうどん」と勝手に合体させて 食べたい!食べたい!と思っていたのだ。

 そこのメニューににしんそばがあるのだから、これを機会に「へしこうどん」を開発してもらえないだろうか!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

100503_008  5月3日(月・祝)も爽やかな好天に恵まれた。常神岬漕ぎを催行。

 画像の常神岬突端付近も穏やか。

 お昼はどこに上陸しても影が無いのでこのフライイングシェードは欠かせない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

100503_003  気温は25度に迫った。洞窟の中はオアシスとなった。

 「へしこ」は丹後半島(伊根)、若狭地方(美浜)の郷土料理で 塩を振った鯖を糠付けした越冬のための保存食。(富山さんのも食べたことがある。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・