2月4日(日)は立春。
京都伊根、向井酒造さんの【京の春 特別純米 京の耀 大漁旗ラベル】
【立春大吉】のラベルを特別に貼ってもらいました!
グッドタイミングで届きました!
京の春は今日の春!
ういっ!
2月4日(日)は立春。
京都伊根、向井酒造さんの【京の春 特別純米 京の耀 大漁旗ラベル】
【立春大吉】のラベルを特別に貼ってもらいました!
グッドタイミングで届きました!
京の春は今日の春!
ういっ!
日曜日、午後2時って 大概やね、外でなんかしていて 聴けないもの。 でも、たまにね 運転中だと ラッキーなわけですよ。聴けるんで。運転中はカーラジオ派なんですが、そもそもカーラジオ派なんてものがあるんだか?CDに対してなんですが、940はCDが壊れてるんで。
日曜日午後2時のFM東京系のステーションから流れて来る 山下達郎のSunday Song-bookの話です!
この辺りは E-radio。
1980年代までの オールディーズ、ドゥーワップ、リズム&ブルース、ロックンロール、ジャズ そして昭和歌謡を 中級オールディーズファン向けに 山下達郎が放送している?加えて 達郎、まりあの新曲。時節曲、クリスマスイブ♪はお決まりで。
レア曲、珍番、戌に因んだ曲だとか 特集も楽しみだ。
曲は自身のコレクションのなかから選んで 音質をアップして オンエア。
知ってる曲が流れてくると 僕も中級?と錯覚するけれど まあ始めてのが多い。
放送開始、25周年で ブルータスが丸ごと特集した。
記事の多くは 放送された内容を 書き写したもので しゃべり口調で 楽しんで読み込んでいける。
なかなかやるやんけ!
ブルータス おまえもかっ!
今も ストレートなロン毛!?