昨日は好天気に誘われ妙義山へ登って来たが、今日も平日で晴れるという予報に、お出掛けすることに。
小雪の上にこのところの暖気で一気に融雪が進んでいる山だが、まだ滑れるかと思い昨年に続き火打山へ。
去年より2週間遅いので、もう雪は大分少ないだろうと覚悟する。
4時自宅出発、車中で朝食を済ませ、現地笹ヶ峰へ5時50分着、約90km。
雪の気配は全くなし、新緑もかなり進んでいるので、フットスキーは無理かも知れないと思い置いて行く。
準備を済ませ軽荷で6時5分スタート。 黒沢橋まで40分ほど、新緑の遊歩道を進む。
小休止の上アウターを1枚脱ぎシャツ1枚になり、橋を渡り登山道へ入る。
十二曲がりの急坂を越え暫くすると残雪が現れ、無くても行けそうだが歩き易いのでここでアイゼン装着。
黒沢岳の下からトラバース道に入り、2時間35分ほどで高谷池ヒュッテ到着。 ヘリコプターが往復している。
新潟焼山から噴煙が上がり、ここにいても戦闘機のような爆音が聞こえる。
15分ほど休憩後、雪で埋まった池の上を直進、天狗の路地も直進して、夏道の尾根へ上がる。
雪が少ないとはいえ、上部はまだスキー滑降できる分はあり、フットスキーを置いて来たことが悔やまれる。
高谷池ヒュッテから1時間15分ほど、火打山頂上。 7回目の登頂であるが、360°の眺望に大満足。
焼山からの噴煙が目の前に迫る。 日本海もバッチリ、少し霞んで来たが富士山も見える。
少しゆっくり休憩、35分ほど休んだ後下山へ。 妙高山へ回る時間はなさそうなので雷菱へ寄って行くことに。
ライチョウ平から踏み後はあるものの、藪漕ぎをして雷菱へ。 写真を撮っている内に、ガスが沸いて来た。
今日は快晴の予報だったのでガスに見舞われるとは予想外。慌てて登山道へ戻るが辺りはもう視界が数十メートル。
尾根道は何とか歩けたが天狗の路地に入り、周りに何も無くなると全く方向がわからないホワイトアウト。
感を頼りに高谷池ヒュッテを目指すが、何もない雪原で10メートルの視界では、身動きが取れない。
一瞬ガスが晴れ先行者を発見。 後を追うが再びガスで見失う。
足跡と感を頼りに高谷池に入り、先ほどのヘリ発着マークを発見、ヒュッテの間近に来ていることを確認。
暫くしてヒュッテの影がぼんやり見えた時は、ホッと安心した。 一番悪い時期に、広い雪原を彷徨っていたようだ。
おやつ?昼食?をしながら、20分ほどガスが晴れるのを待ち、12時45分下山へ。
辺りの視界は晴れたが、山頂付近は相変わらずガスに覆われている。
登りと同じ道を、十二曲がり、黒沢橋を通り、14時55分、無事笹ヶ峰の車の元へ戻る。
上の駐車場に12~13台停まっているが、4人ほどしか会わなかったので、何処へ行っているのだろう。
下の駐車場は未確認。 コーヒーを飲みながら片付け、15時20分、帰宅へ向けて出発。
往路と同じ道を戻り、17時25分無事帰宅。 トータル13時間25分のお出掛け。
(右下のボタンで全面表示のスライドショー)
04:00 自宅出発、車中で朝食を済ませる
06:05 準備を済ませスタート
10:45 火打山下山
12:45 高谷池ヒュッテ下山
15:20 帰宅へ向け出発
往路~笹ヶ峰~高谷池
高谷池~火打山
火打山~雷菱~高谷池
高谷池~笹ヶ峰~帰路
05:50 笹ヶ峰 駐車場 着 約90km
06:45 黒沢橋
07:15 十二曲がり 上
07:30 残雪地 アイゼン装着
08:40 高谷池ヒュッテ 15分ほど休憩
09:20 夏道尾根
10:10 火打山頂上 笹ヶ峰から【4時間05分】
11:20 雷菱
11:40 ホワイトアウト 暫く雪原を彷徨う
12:25 高谷池ヒュッテ 20分ほど休憩
13:40 残雪地エンド アイゼンを外す
13:55 十二曲がり 上
14:15 黒沢橋
14:55 笹ヶ峰 駐車場 往復【8時間50分】
17:25 無事帰宅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます