2008年05月12日(月) NHKニュース7
- 四川省成都M7.8大地震 児童4人死亡100人怪我、他1人死亡
- その後(8:30)のニュースでは死者107人、900人生き埋め
- ニュースステーション 『死者3000~5000人か』
- 翌朝には『死者1万人以上、更に増える見込み』なんじゃそりゃ!5人→1万人かい!
- 三菱東京UFJ銀行システムトラブル 文字コード認識
- 道路財源特例法案 参議院で否決 明日衆議院で再議決予定
- NHK世論調査 与野党支持率逆転与党寄りのNHKでこれはすごいことだ。
- 5月9日~11日、電話調査、1084/1772人
- 自民党支持率21%(-14%) 公明党3%(-1%)
- 民主党支持率27.1%(+11%)
- ガソリン税についての結果を公表するが、後期高齢者医療制度については触れず、与党からの圧力か?NHKの偏ったアンケートか?
- 京都鶴舞不登校女子高生殺害事件
- 殺害に使われた鈍器は、金属製の工具か
- 長崎平戸 メールをしながら運転、観光バスに正面衝突
- 大相撲夏場所 2日目
- 台風2号 伊豆諸島へ接近
amazonの中古本に1円本が出品されている。
あまりにあやしいので「1円本」で検索を掛ける。
- 規定送料と実送料の金額差
- 出品者とamazonの間の手数料契約
これでお互いに利益があると言うことらしい。売りにくい本などはなるほどなと納得だ。利用者(購入者)も送料340円+1円で購入できるので、本によっては割安になってありがたい。
図書館になく、読み捨て資料にするものは利用したい。