きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆「チキンラーメン 牛乳」 検索

2012年05月03日 23時01分00秒 | 日常

すぐおいしい

それほどでもないが、
そのままのチキンラーメンはしょっぱ過ぎなので、
牛乳を使うとマイルドになってちょうどいい。

チキンラーメンレシピ(日清HP)カルシウムたっぷり・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120503

2012年05月03日 19時33分33秒 | ニュース7

2012年05月03日(木) NHKニュース7

  • 関東・東北、記録的大雨~あすも関東から北海道~
  • 大型連休後半~各地の交通網混雑~
  • 中国人権活動家陳光誠氏、アメリカへの出国の意向~
    • 米中対話への影響は~
  • ASEAN+3~信用不安の拡大どう防ぐ~資金融通制度の強化~
  • 憲法記念日 改憲・護憲、各地で集会
  • ムンク「叫び」1億1992万ドル(96億円)で落札~史上最高額~
  • 朝日新聞阪神支局襲撃事件から25年~追悼~
  • 関越道7人死亡バス事故(04月29日)安全管理不十分か~弁護士「前の3日間休んでいた」
  • 皇太子ご一家、静養で栃木県へ~
  • MRJ(国産旅客機)搭載のエンジン初公開~
  • プロ野球6試合 宮本慎也(ヤクルト)2000本安打持ちこし
  • ホッケー女子、予選リーグ首位で決勝へ
  • サッカーJ1 第9節7試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「化物語」西尾維新

2012年05月03日 05時55分55秒 | 読書とか

化物語」西尾維新 2006講談社BOX

【上】『小説現代増刊メフィスト』2005-09,2006-01・05

「第一話 ひたぎクラブ」
あ、クラブって蟹のことか。いまさらだけど。それにホッチキスは口封じという意味だったのか。なるほど!いや~、アニメはしっかり見てなかったな。もう一度見直したい気分だ。
え~と、文房具・・・これだけで5kgは超えてしまいそうだよ。
ああ、そうそう、バナナの皮で滑ったんだっけ。今なら許せる。

「第二話 まよいマイマイ」
主人公暦が一番その本性をさらけ出す相手の登場は、家族(特に母親)との関係にありか。
この話によって他の関わり(発現)がわかりやすくなった気がする。
それにしても、このあとどんどんひどい仕打ちを受けるようになると思うと、思わず顔がほころんでしまうぞ。

「第三話 するがモンキー」
私ならこいつを完全に下僕として扱おうとして、あらゆる方面からボコボコにされてしまうだろう。
いやー、本当に、こんな後輩が欲しいなー!

【下】初出が記載されていないが、こっちは書き下ろしなのか?そうらしい。

「第四話 なでこスネイク」
あれ、記憶にないぞと思ったが、蛇で思い出す。そうだよ、ぶつ切りだったね。
やっぱりしゃべらないキャラは記憶に残りにくいのかね。
あれだよね、時々しっかり読まないと意味不明のおふざけが入っているよね。楽しいけど、取りこぼしがあるかもしれないと思うと悔しいよ。

「第五話 つばさキャット」
なぜだ!アニメでちゃんとネコ変身を見ているはずなのに、そう自分のブログでも記録しているのに、ネコのイメージが全然思い出せないぞ。かなり可愛いはずなのに。それに戦場ヶ原とのデートも記憶にない。あれ、アニメをどんな見かたしていたんだ?今は大好きになってしまったが、当時はそれほど気に入ってなかったのか?3年前の私よ!いや、気に入っていたはずだ。あああ、記憶がどんどん失われているのか!いや、これはきっともう一度アニメを見ろというお告げだな。

 

楽しいな♪
うん、これは中学生か高校生のときに読みたい作品だ。くそー!1990年以降に生まれたかったぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする