ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

往きはよいよい、帰りは嵐!

2006-11-11 20:35:30 | 日常のこと
TSUTAYAから旧作DVDレンタル半額のメールがきました。
バーゲンとか半額とかの言葉に弱いねこ吉は、夕方、一駅向こうのTSUTAYAに
出掛けました。
若者、家族連れやかなり年配の人でTSUTAYAはすごい人でした。

ねこ吉は最初携帯でバーコードを読み取って、クーポンをGETすることが
出来ませんでした。操作に手間取り困りました。
やっと出来た後登録して、以来半額セールのときはメールがきます。

かなり苦労したので、あの操作をお年寄りがしてるのかと思うと尊敬してしまいます。
韓流ドラマが半額になるのなら、頑張れるのかもしれません。

お目当てのDVDは借りられていました。
仕方がないので「歓びを歌にのせて」と言うベタな題名DVDを借りることにしました。
感動作らしいです。
カスカスに乾燥したのねこ吉もちょっとはウルウルするでしょうか?


長蛇の列に並んでやっと借りれました。
シーアによって買物して帰ろうとしたら、イコカの着ぐるみがウロウロしてました。
JRの何かのイベントのようです。

黒い服を着た女性が、何度もイコカのクチバシを持ってました。
バランスが悪いんでしょうか?
中に入っている人はかなり小柄だと思います。



横顔はこんな感じ・・・。
中の人はひき目ような細い目から見ているようですが、かなりの視野狭窄でしょう!

のじぎく国体の「ハバタン」同様、中に入っている人はご苦労なことです。

シーアから出てバス停まで、歩くのが大変なほどの強風です。
「こわいっー!」
落ち葉は舞い上がり、ダンボールの箱が何処かから飛んでいました。

当たってほしいものは何も当たらず、当たってほしくないお世話係、ボールなどは
すぐ当たる運の悪いねこ吉。

往きは何ともなかったのに、どうしたんこの嵐!
早く家に帰りたいよう!

バス早く来てぇ!