去年も同じ場所で写真を写してブログを書きました。
今年はいつまでも暖かいせいかあまり紅葉していないようです。
やはり朝晩の厳しい冷え込みがなければ綺麗に色づかないみたいです。
年々暖かくなっていくような・・・。
やっぱり地球温暖化が進んでいるんかなあ。
綺麗な落ち葉を見つけたので今年もスキャンして見ました。
印刷すればカードになります。

去年は英字新聞を使いましたが、今年は楽譜のラッピングペーパーにしてみました。

これは「カクレミノ」の葉っぱと実です。
マンションの花壇から頂きました。
リボンも結んで見ました。

これはねこ吉が服を作った残り布の上に拾った葉っぱを載せました。
買物に行く途中、ふと拾った葉っぱですがあまりに綺麗だったので・・・。
まるで津軽塗りみたいです。
昔もらった記念品の時計を思い出しました。
何の葉っぱでしょう?柿の葉のようにも見えます。
でもとりぱん2に描いてありましたが、とりのなんこさんが隣の家の
とても綺麗な柿の葉を拾って、あまり綺麗なので聞いてみると、
葉っぱが病気にかかっていたと言うのです。
ねこ吉の拾った葉っぱも病気なんでしょうか?だとしたら何の病気かな?
今年はいつまでも暖かいせいかあまり紅葉していないようです。
やはり朝晩の厳しい冷え込みがなければ綺麗に色づかないみたいです。

やっぱり地球温暖化が進んでいるんかなあ。
綺麗な落ち葉を見つけたので今年もスキャンして見ました。
印刷すればカードになります。


去年は英字新聞を使いましたが、今年は楽譜のラッピングペーパーにしてみました。

これは「カクレミノ」の葉っぱと実です。

リボンも結んで見ました。

これはねこ吉が服を作った残り布の上に拾った葉っぱを載せました。
買物に行く途中、ふと拾った葉っぱですがあまりに綺麗だったので・・・。

まるで津軽塗りみたいです。
昔もらった記念品の時計を思い出しました。
何の葉っぱでしょう?柿の葉のようにも見えます。

とても綺麗な柿の葉を拾って、あまり綺麗なので聞いてみると、
葉っぱが病気にかかっていたと言うのです。
