はい、昨日の続き・・・。
これはマヌルネコ。何ともニャン相が悪いというか何というか・・・。
ズゥーッとにらみ続けている。態度の割りに体は小さい。

オオヤマネコ。耳から出ている黒い毛がカッコいい!
堂々としているでしょ。
檻ではなく、アクリル板で仕切られているので、動物たちが間近にやってくる。
ありがたい反面、近くに来すぎて写真が撮れない。

これは、ボブキャット。
右側は鉄格子なので、凄まじいアンモニア臭がした。
写真を撮るために我慢をしていたけど、もう鼻腔から入った悪臭は、脳の細胞に染みこんだのか
家に帰ってきても、まだ臭っているような気がした。
強烈な臭いだった。

このボブキャットは、幅10センチぐらいのところに足をそろえて立っている。
学生時代、平均台の上を歩くだけでもビビッていたねこ吉は、
「さすがネコ族」と、ただただ尊敬。
チョロッと白く見えているのが尻尾。
結構大きな体なのに、何とも尻尾がお粗末だった。
続きは、また明日。
これはマヌルネコ。何ともニャン相が悪いというか何というか・・・。


オオヤマネコ。耳から出ている黒い毛がカッコいい!
堂々としているでしょ。
檻ではなく、アクリル板で仕切られているので、動物たちが間近にやってくる。
ありがたい反面、近くに来すぎて写真が撮れない。


これは、ボブキャット。
右側は鉄格子なので、凄まじいアンモニア臭がした。

写真を撮るために我慢をしていたけど、もう鼻腔から入った悪臭は、脳の細胞に染みこんだのか
家に帰ってきても、まだ臭っているような気がした。
強烈な臭いだった。

このボブキャットは、幅10センチぐらいのところに足をそろえて立っている。
学生時代、平均台の上を歩くだけでもビビッていたねこ吉は、
「さすがネコ族」と、ただただ尊敬。

チョロッと白く見えているのが尻尾。
結構大きな体なのに、何とも尻尾がお粗末だった。
続きは、また明日。