初めにこのたびの東日本大震災で被害に遭われた方々の1日も早い復興をお祈りします。
地震があったことを知ったのは昨日の3時半頃。
あまりに大きな被害に呆然としてしまいました。
関東地方の知り合いにメールなどしているうちに、どんどん時間は経ち・・・。
テレビに映し出される悲惨な様子を見ると個展の用意も手に付かず・・・。
そうは言っても今日から個展が始まります。
昼までごそごそ作ってクロニクルさんに行きました。

入り口にお知らせがありました。


ねこ吉が持ち込んだトルソーを使ってお店の方が素敵にディスプレイをしてくださってました。
この黒いウサギさんは何とマフラーなんですよ。

こちらは一生懸命作った春色コサージュ。
レース、ドライフラワー、ビーズ、リボン、転写プリント etc...
コラージュしました。

こんなのも作ってみました。

こちらには朝から昼過ぎまで、泥縄で作っていた紙雑貨。
コンセプトはParisです。
ノートやハガキ、カード、栞などetc...
25日まで頑張ります。
地震があったことを知ったのは昨日の3時半頃。
あまりに大きな被害に呆然としてしまいました。

関東地方の知り合いにメールなどしているうちに、どんどん時間は経ち・・・。
テレビに映し出される悲惨な様子を見ると個展の用意も手に付かず・・・。
そうは言っても今日から個展が始まります。
昼までごそごそ作ってクロニクルさんに行きました。

入り口にお知らせがありました。


ねこ吉が持ち込んだトルソーを使ってお店の方が素敵にディスプレイをしてくださってました。
この黒いウサギさんは何とマフラーなんですよ。


こちらは一生懸命作った春色コサージュ。
レース、ドライフラワー、ビーズ、リボン、転写プリント etc...
コラージュしました。

こんなのも作ってみました。


コンセプトはParisです。
ノートやハガキ、カード、栞などetc...
25日まで頑張ります。