goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

元町ケーキは思い出ケーキ。

2011-04-17 21:31:04 | グルメ、スィーツ
先日のゾッとした話。
お祖母ちゃんが魚を入れたまま忘れて魚焼き器のガラスが割れて壊れた話。

ねこ吉とたぬ吉はお祖母ちゃんが使いやすくて、自動的に火が消えるガスレンジを探しに、
神戸駅の近くの大阪ガスのショールームにやって来た。

色々説明を聞いて、お祖母ちゃんが使えそうな機種を絞り込んでもらった。
また、「いらん!」と言いそうなので近々たぬ吉と一緒に行って何としても買い換える予定。

帰りは神戸駅から元町方面に歩くことに・・・。

元町商店街を5丁目まできたら、ふと「元町ケーキ」を思い出して行って見た。
5,6年前来た時は、簡単なイートインしかなかったのに、随分広く綺麗になって賑わっていた。

紅茶と「ザクロ」を注文。

懐かしい味だ!

その昔、ねこ吉は学校を卒業して働くことになった。
神戸支店に配属され、その会社は当時元町にあった。

4月の末、昼休みに会議室で女子社員全員がお茶とケーキで歓迎会をしてくれた。
その時に食べたのが元町ケーキの「ザクロ」だった。

生クリームがたっぷりで、ふんわりした生地のこのケーキが、この上もなく美味しかった。

先輩から「元町ケーキ」の買い方をレクチャーされた。

当時お店には、怖い怖いおばあさんがいた。
まず、このおばあさんに、ケーキをいくつ買うかを告げる。
数を言わずに、欲しいケーキを言うと怒られる。

おばあさんは数によってケーキを入れる箱を決めるのだから・・・。

ねこ吉は注意を守って、よく買いに行った。

電話番、お茶汲み、簡単な事務そんな仕事の繰り返し。
結構休暇をもらって、海外旅行にも行った。
恵まれたOL時代だった。

7年働いた。当時としては長く会社にいたと思う。

3月の末、会議室で女子社員全員に送別会をしてもらった。
その時も「ザクロ」を食べた。

「ザクロ」で入社して「ザクロ」で退社した。