今日は、昼から三ノ宮に頼んでいた補聴器を取りに行って来た。
母音が同じ言葉だと、最近よく聞き違える。
耳鼻科で聴力検査をしたら、年相応より若干悪いらしい。
老化とは辛いものだ。
一対一で話すことは、大して困らないんだけど、電車のアナウンスとかが判りにくい。
耳が聞こえにくいということは、情報が入って来ないということだ。
目や耳から情報が入らなくなると、ボケが加速していく気がする。
ねこ吉は、これ以上ボケたくない。
かといって、補聴器をつけたからといって、すべてが解決するわけじゃないことは判っている。
操作が面倒くさい。使いこなせるのか?
高価なことにも驚いた。落としたら大変だ。
老いるということは残酷なものだ。
もう、悲しいから補聴器の話は終わり。
さて、補聴器を買ったビルの1Fに「神戸スパイス」という香辛料を売っている店があった。
小さな店だけど、エスニックな雰囲気。
ボンヤリと見て回ってたら、クミン発見!
最近ハマっているポテトサラダには、クミンをたっぷり入れる。
何度か作って、S&Bの瓶入りクミンを2瓶目。
たっぷり入った袋入りクミンは、350円だって!安いわ。
クミンのお茶が、「あさイチ」で紹介されたとクミンの売っている棚に記事が貼ってあった。
店員さんに聞いたらレシピをくれて、作り方を説明してくれた。
このお茶は消化にいいらしい。「カレーに入れたら美味しいですよ。」とも言われた。
今日は、家を出る前にカレーを炊いて来た。
「家に帰ったら、早速入れますぅ~。」
クミン入りのカレーを食べた夕飯後、さあクミンティーを入れよう。
大匙1杯のクミンを、鍋に入れ乾煎りする。
香りが立って、少しこげ茶色になるぐらい煎ったら、水1リットルを入れてしばらく煮る。
色は紅茶色。
黒砂糖を入れると書いてあったけど、ねこ吉はストレートで。
香ばしくて美味しい。2杯目を飲みながらブログを書いている。

にほんブログ村
母音が同じ言葉だと、最近よく聞き違える。

耳鼻科で聴力検査をしたら、年相応より若干悪いらしい。

老化とは辛いものだ。

一対一で話すことは、大して困らないんだけど、電車のアナウンスとかが判りにくい。

耳が聞こえにくいということは、情報が入って来ないということだ。
目や耳から情報が入らなくなると、ボケが加速していく気がする。
ねこ吉は、これ以上ボケたくない。

かといって、補聴器をつけたからといって、すべてが解決するわけじゃないことは判っている。
操作が面倒くさい。使いこなせるのか?
高価なことにも驚いた。落としたら大変だ。

老いるということは残酷なものだ。
もう、悲しいから補聴器の話は終わり。

さて、補聴器を買ったビルの1Fに「神戸スパイス」という香辛料を売っている店があった。

小さな店だけど、エスニックな雰囲気。
ボンヤリと見て回ってたら、クミン発見!

最近ハマっているポテトサラダには、クミンをたっぷり入れる。
何度か作って、S&Bの瓶入りクミンを2瓶目。
たっぷり入った袋入りクミンは、350円だって!安いわ。

クミンのお茶が、「あさイチ」で紹介されたとクミンの売っている棚に記事が貼ってあった。
店員さんに聞いたらレシピをくれて、作り方を説明してくれた。
このお茶は消化にいいらしい。「カレーに入れたら美味しいですよ。」とも言われた。
今日は、家を出る前にカレーを炊いて来た。
「家に帰ったら、早速入れますぅ~。」

クミン入りのカレーを食べた夕飯後、さあクミンティーを入れよう。
大匙1杯のクミンを、鍋に入れ乾煎りする。
香りが立って、少しこげ茶色になるぐらい煎ったら、水1リットルを入れてしばらく煮る。
色は紅茶色。
黒砂糖を入れると書いてあったけど、ねこ吉はストレートで。
香ばしくて美味しい。2杯目を飲みながらブログを書いている。


にほんブログ村