今日は、生駒からTさんが尼崎にやってきた。
Mさんとねこ吉が、神戸から尼崎に行く。
11時に阪神尼崎駅で待ち合わせ。
1月にカラオケに行って以来だ。
Tさんは元気そうでよかったわ。
ランチはサイゼリヤでドリンクバー付き610円。
もう、話が盛り上がって12時前になる。
続きはジャンカラで・・・。
12時から予約してるし。
部屋はドリンクバーの前。
みんな色々悩みはあるけどね。
とりあえず、歌って、歌って認知症予防だよ。
1月にきた時は、何かと話し込んであまり歌わなかった。
今日は歌うよぉ〜!
「岬めぐり」、歌ってたの誰だっけ?
山本コウタロー。
みんな思い出すのに時間がかかった。
毎度お馴染み、テレサテンも歌わなくちゃ。
立て続けに歌いまくり、少々疲れておしゃべりタイム。
しんみりしてしまった。
そろそろ帰らなくっちゃ。
最後の歌は威勢よく。
Mさん、Tさん共にタイガースの大ファン。
最近勝っているらしく、2人とも機嫌がいい。
「六甲おろし」を歌うことになって、ねこ吉もお付き合い。
店を出たのは5時頃。
シニア料金 フリータイム5時間で900円。
解散。
年金生活者カラオケ大会は、はたして何時から開かれているか?
ブログを検索したら、最初に行った日は2013年8月9日。
かれこれ6年前からだ。
その間には、それぞれの身に色々な出来事が起こった。
それでも、こうして又集まって歌えてるのは有難いことだよね。
次はいつかな?また今度。
Tさんがお土産にくれた柿の葉寿司を夕飯に食べました。有難う。