![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/7f1ac87f805dbc2eb5c976761caf571f.jpg)
今日も凄くいいお天気。
緊急事態宣言が解除されて、誰もが動き出す。
ランチに行ったり、旅行に行ったり・・・。
ねこ吉も、9月7日、「ちこちこ小間ごと 山口晃展」に行って以来、少しずつ自主解除して混雑してそうじゃない所に行くことにした。
「コロナ感染は2か月の周期がある。」とか、「第6波がやってくる。」とか、「感染者が急激に減った原因が判らない。」とか、いろいろ言われているが・・・。
まずは、近場から出かけて行こう。もたもたしていたら、また何処にも行かない間に第6波なんてことになりかねない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/e45dab054d47939ad56ae6eb1cf21028.jpg)
御影公会堂の中にある食堂に、オムライスを食べに行くことにした。
阪神大震災後リニューアルされて1度行ったことがある。
再度リニューアルされたので、そのうち行こうと思っていたらコロナ騒ぎで行きそびれ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/e282a6b9be73ffe0b9f97d41addcb330.jpg)
たぬ吉とバスに乗ってやって来た。
御影公会堂は、ワクチン接種会場になっている。
たぬ吉も、一番最初には御影公会堂に予約した。確か7月4日だった。
1日でも早く接種したくて、2度も会場を乗り換え?た。パソコン操作に苦労したなぁ。
ワクチン接種のゼッケン?つけた係の人を3,4人見かけた。
暇そう?なんて言ったらいけないなんだろうけど、切迫感は感じられなかった。
6~7月頃は、さぞや大騒動だったことだろう。
それだけワクチン接種率が上がったということかな?
食堂は半地下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/4a097174785b1c76b6194f12e2fb53e9.jpg)
レトロな食品サンプルが飾られたガラスケース。
有名なオムライス以外にもいろいろありそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/65960fd101ed4a28f53070786e14d17d.jpg)
店内もレトロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/9bf75b0029f590e2a04f91ae31916094.jpg)
窓際の席の外には、何故か狸の置物が・・・。
類は類を呼ぶのかなぁ。
たぬ吉は、並んで写真を撮ってくれと言った。
自分が狸にそっくりだという自覚があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/c47f6ff751b7a7d3a98a7b0a4a5fab64.jpg?1633603553)
オムライスも昔ながらのオムライスだった。
ソースは酸味のあるトマトソース。
美味しく頂きました。
ソースは酸味のあるトマトソース。
美味しく頂きました。