またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

追ひかけてヨコハマ

2008年05月08日 23時08分54秒 | 大道芸

タンバリンといふ打楽器がある。
皮が張つてあるタイプと張つてないタイプのものがある。
皮が張つてあるタイプのものは、小学生のときに多くの人が鳴らしたことがあるのではないだらうか。
皮が張つてないタイプのものは、スパイダース時代の堺正章・井上順が使用してゐたものである。

写真は当ブログ「真顔で迫る(2007.11.13)で登場したパントマイム芸人の加納真実さん。中島みゆきが唄ふ「追いかけてヨコハマ」(中島みゆき作詞作曲、後藤次利編曲:1979年)に合はせてタンバリンを鳴らすパフオーマンスの写真である。
写真は野毛大道芸での写真であるが、私はその前週のヨコハマ大道芸に出演の加納さんも観てゐる。
ヨコハマ大道芸に於ては、タンバリンの皮が破けてしまふハプニングがあつた。そのため野毛ではタンバリンを新調してのパフオーマンスである。

(2008年4月26日、横浜市中区野毛町、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,プログラムオート)


ブログランキング・にほんブログ村へ←ブログ検索およびランキングサイトへの入口です。クリツクするとこのブログのランキングも上昇します。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする