さあ、ついに激務から解き放たれ自分を取り戻す時が来ました。
ゴールデンウイークであります。
今シーズンがやっと始まるといった気持ちです。
今年は近畿地方の山を攻めました。
まずは修験の山・大峰山です。
かねてより憧れていた山域へ、ついに足を踏み入れてきました。
仕事が終わって博多から最終の新幹線で大阪まで行ってネカフェ泊。
次の日は朝早くから地下鉄と近鉄を乗り継ぎ下市駅からバスで天川川合へ。
そこからタクシーで京都から来られたお2人と我々2人で乗り合わせトンネル西口の登山口まで行きます。(4人で¥5,300 お得!)
11時ごろには登山開始となりました。
初めから雰囲気のある登山道
なかなかの急登で、いきなり疲れます。
ミツバツツジ
やがて緩やかな道となりのんびりと歩けます。
しかしガスが上がって来たようです。
いかにも霊山といった雰囲気。
残雪もまだまだありました。
さらにガスが立ち込めてとんでもない雰囲気に…。
いや、これはこれでなかなか。
コケ
弥山への取付きからは再び急登が待っていました。
ついに弥山に到着
山頂でお参り。
ガスで何も見えないので弥山小屋で一息。
本日はここにお泊り。
しばらくすると明るくなってきたので山頂に行ってみます。(弥山小屋から山頂はすぐそこ)
八経ヶ岳が現れました!
なんと格好の良い山でしょう。
またすぐにガスにのまれたので小屋に戻りゆっくりしました。
翌朝。
朝食前に八経ヶ岳にご来光を見に行くつもりでしたが見事に寝坊!
いやあ、良く寝た!
どのみちガスで真っ白だったので良しとします。
しかし良く寝ました。満足。
朝食を食べてゆっくりと八経ヶ岳を目指すことにしました。
その前にもう一度弥山山頂へ。
するとちょうどガスが切れて八経ヶ岳が再び現れるところでした。
良いタイミング!
寝坊もしてみるもんですな。
どこからか聞こえてくるほら貝の音色がまた良い!
そして最高峰八経ヶ岳へ向かいます。
八経ヶ岳には30分ほどで到着。
ガスってしまいましたが休憩していると
少しの間ですが迫力ある絵がみえました。
今回の大峰山は天気はイマイチでしたが、要所要所でタイミングよく魅せてくれました。
感謝ですなあ。
これで今回の大峰山のサミットは終了。
再びガスった森の中へと降りていきます。
ここからは天川川合に向かいひたすら長ーい下り。
しかし天気は良くなり明るい森の中を楽しく歩けます。
後半はさすがに飽きましたが。
そして清流流れる川合に到着。
初の大峰山系の旅は終了。
何とも言えない力を感じる山でした。
これはまた来なくてはいけませんな。
何せ今回歩いたのはほんの一部ですから。
さてお土産を買ったら次なる目的地・大台ケ原へと移動します。
バスに乗って下市へ戻り、電車で上市へ。
そしてそこから大台へのバス乗り場へと向かうと…
もうバスがない!
大台ケ原へのバスは朝のうちしかなかったのです。
というわけでタクシーで行きました。(2人で¥15,000 高い…)
大台ケ原編につづく!