脇差 信濃大掾忠國
脇差 信濃大掾忠國
大小の互の目を連続させながらも、その構成に揃ったところを求めない、自然な流れを感じさせる刃文。互の目の中には、足を切って流れるような砂流し、金線、沸筋があり、これも美観の一つとなっている。忠國は出羽大掾國路に学んだ初代の子。この脇差は中間反りが深く、元禄頃の特徴的な姿格好。地鉄は良く詰んでおりここも綺麗。互の目の頭はわずかに左右に尖り調子の部分が窺え、単なる丸みの互の目だけではない、変化のある景色となっている。
脇差 信濃大掾忠國
大小の互の目を連続させながらも、その構成に揃ったところを求めない、自然な流れを感じさせる刃文。互の目の中には、足を切って流れるような砂流し、金線、沸筋があり、これも美観の一つとなっている。忠國は出羽大掾國路に学んだ初代の子。この脇差は中間反りが深く、元禄頃の特徴的な姿格好。地鉄は良く詰んでおりここも綺麗。互の目の頭はわずかに左右に尖り調子の部分が窺え、単なる丸みの互の目だけではない、変化のある景色となっている。