日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

刀 延寿國秀 Kunihide Katana

2018-05-11 | 
刀 延寿國秀


刀 延寿國秀

 江戸後期の肥後延寿派の刀工。鎌倉期に山城から移住して栄えた延寿國村の末という。もちろん地鉄は古作のような作風ではなく、江戸時代の良く詰んだ小板目鍛えで、湾れ刃を焼いた出来。刃先が柾状になっているのであろう、刃先の線に沿って流れるような刃肌が現れ、物打辺りではわずかに揺れて沸筋を生み、そのまま帽子へと流れ込み、先は揺れて返っている。派手な刃文ではないがとても綺麗な出来。