手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

佐渡汽船出港!

2014-09-22 12:02:05 | 日記
          

 昨日、新潟市のボランテァガイド研修生による”新潟島、下町から花街まで”のまち歩きに参加・・車で言えば仮免許の道路実習?でしょうか。
 ガイド一人にモニター客(既に他でガイドをしている)一人が二人で、頼まれて参加したのです。

           

 集合場所が新潟市歴史博物館”みなとぴあ”で目の前の信濃川の真ん前が佐渡汽船のターミナルで、時間が有ったので眺めていたら丁度出港の時間でした。
 この様な船は自前でターンで来るのです。


            

 暇なもので撮影してみました。

           

 左前方には小樽行きのフェリーが停泊、右側に見えるのは朱鷺メッセです。

            

 写真は歴史博物館と移設された銀行の建物で、赤レンガの建物は旧税関とのこと。

          

 昔新潟は堀があちこちに巡っていたのだそうだが、今は埋めたてられて道路になっているのです。
 そして当時の面影を残そうとイメージしてつくられたのがこの水路・・浅い池です。
 ガイドの方が、汲み取りの肥船がしょっちゅう通っていて臭かったと懐かしそう?に話していました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする