手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

お酒を飲んだ翌朝は・・・イモの収穫です

2016-04-10 11:36:43 | 日記

                    



 堀越さんの夜桜を観ながら美味しい酒(〆張鶴の月)を飲ませて頂いた翌朝は体を動かす農作業です。
 家庭菜園に残っていたジャガイモの収穫です・・この頃気温が上がって来たせいか芽を出して来たので慌てて掘り起こしたのです。

 天気予報では明日朝は雨が降り、日中は気温が下がるとのことで今日が一番と思えたのです。
 結果は写真の通りで小粒が多かった(ほったらかしていたので)けど、まあこんなものだ。



                    



 去年植えたキャベツは風にやられたのだろうか?未だに無残な姿・・鶏でもいたら丁度いい餌だろうか。
 他の作物が風除けになってくれたのか、物になりそうなのはこの二株位。



               



 今日の収穫はイモの他にブロッコリーと冬菜で、処分するつもりで抜いた大根はミニミニだったけど持って帰ってきた・・自分で作った作物は中々捨てられないのです。

 *帰りに上堰潟の脇を通ったら花見客の車で駐車場は満杯状態・・途中「油島集落」の用水の桜も満開で見事だ。
 昨日の「竹野町地区」の桜も中々で、身近に有る桜で結構楽しめるのです。
 
 *花の咲いた大根だったけど正直言って美味しくなかった・・持って来なければ良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする