一雨毎に庭の雑草が伸びて来て、ドクダミの花が咲いたと言ったらそれは「スミレ」だと訂正された。
良く見れば?違うのだが、我がレベルでは似たようなものだ。
写真の黒丸の中がドクダミ。
垂れ桜の根元に密集していたけど、間違って抜かなくて良かった。
*毎日の地震の報道で日本の「活断層」が地図に示されていた・・良く見ると弥彦山の麓付近にも走っている様に見える。
調べてみると新潟市の沖合いから小千谷にかけて「長岡平野西縁断層帯」が走っていた。
地図で確認しようとしたのだが、拡大すると地名がボケてしまって良く読み取れない・・地名の文字数などから推定すると岩室中学校の裏付近を走っているみたい。
発生確率の高い断層では無い様だが、日本で一番の安全地帯と県のホームページに載せていた熊本でも大きな地震にみまわれている。
他人事とは思わずに心構えは必要だろう。