手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

田植えの終わった散歩道

2019-05-08 17:35:42 | 日記



 夕方散歩に出れば周りの田んぼは田植えがすっかり終わっていて爽快です。

 あの鼻水垂らして歩いた冬が嘘の様です。

 今月と10月の気候が一番過ごし易い感じです・・暑からず寒からずでいいもんです。







 今日は夏野菜の苗を買って来ました・・品種がいっぱい有るので栽培方法などスマホで撮影させてもらいました。

 去年2種類のキュウリ苗を植えたら、病気にも強く遅くまで収穫出来たので今年はこれにしました。

 *但し、どんなに病気に強くても根を切られてしまえばアウトです・・いくら接ぎ木苗と云えどもこれには勝てません。

 だいぶ育ってから切られてしまうのでガッカリなのです・・そんな訳で今年は農薬のお世話になることにしたのです。
 (接ぎ木苗は普通の苗の倍くらいはします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでもアサツキ、持て余す

2019-05-08 08:52:21 | 日記




 畑でもじゃもじゃと茂っているのはアサツキで、最初は夏野菜のコンパニオンプランツのつもりで株間に植えたものが繁殖した。

 効果が有ったかどうかはあまり記憶に無いが、今農薬に頼ろうとしていることからすればまあ其れなりだったのだろう。

 一昨日に近くの畑で作業していた人が見つけて晩酌用にと貰ってくれたが、まだこれだけ残っている。

 市民農園の法面でも繁茂しているけど、これはサツマイモの苗を植えた時に大半を刈り取ろうと思っている。

 全く手を掛けていないのに良く育つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする