![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/1647d60ea3dcab3ed69da6488d6ac2d4.jpg)
道路の境界を示すポールだけど、冬になると積もった雪に隠れてしまうので写真の様にポールを延長するのです。
今年は雪が降らないので何か場違いに思えてしまうのです。
今日は何時もの竹さんと岩室温泉の露天風呂と格安ランチのコースで出かけて来ました・・先週と合わせてこれで2度目のこと。
彼と露天風呂での会話・・この様子だと今年は猛暑で、水不足(雪が少なければ雪解け水が少ないのは当然の事)で畑の水やりも大変になるのでは・・なんて
来週には関東圏の学生時代の友人たちが湯の谷にやって来ます・・これで3度目。
1度目は10年以上も前の12月で、新幹線の駅に降り立った彼らの姿にビックリ!・・雪国の我々でも滅多にしない重装備?でした。
荒れ狂う日本海が見たいということで寺泊は野積のホテルに案内した・・雪は全く無くて拍子抜けした彼らでした。
2度目は去年で今日も入った風呂のホテルに案内した・・雪無しで、こんな風景なら春日部(一人はここに住んでいる)でも見れるとガッカリしていました。
来週は3度目!・・さて3度目の正直となるか?、2度有ることは3度有るとなるかは天のみぞ知る!・・です。
今はちょっと冷えて来たようです・・格安のランチなんだが、油が合わないのか胸焼けがするのが困りものです。(年のせいでしょうか?)