葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

春分の日だからってわけじゃないけど

2015年03月23日 | おでかけ
土曜日、筑波山の梅林に行ってきました。

紅梅も白梅も満開で、とっても綺麗でした
ほのかに香りが漂って、まだ拙い鶯の声が響いて、春を体感してきましたよ。



筑波山の梅林って初めて言ったんだけど、予想以上に良かったです
何がいいって、梅が近い!
梅のトンネルをくぐって斜面を登り、上から紅白の梅を見下ろすのはなかなか良いです。
風が吹いたら梅吹雪がまた綺麗でね

梅を満喫し、筑波山神社近くの「縁むすび」というおむすびやさんで休憩。
朝ごはんを軽めにして家を出たのでね、おむすびと味噌汁が染み渡りました。

さぁ帰ろうかなと思っていたら、お嬢が言いました。

「どうせなら、上まで行きたいなー」

上?上って…うえ?



ということで、ついでに筑波山に登ってきました。もちろん、ケーブルカー利用で


ケーブルカー降りたところ。
花粉症パパ、くしゃみの瞬間



いい天気でよかったよ。男体山山頂、女体山山頂それぞれ行ってきました。あ、男体山の方は頂上渋滞してたので、頂上一歩手前まで
パパは初山頂だね~。



いい汗をかきました。

おかげで昨日は予定外の筋肉痛でした。
そして今日もまだ治らない筋肉痛。