ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

2017年05月27日 06時28分50秒 | 李朝
いつもの道具市で大きな木箱に藁などに混ざって真っ黒な壺が
入っていました。残念ながら釉薬が剝げ落ちていてだれも見向きもしません。
当然といえば当然で参考品なんですが。
洗う前で真っ黒だと朝鮮唐津と間違えてしまいました。
そう会寧の壷のようです。
釉剥げは我慢するとして形がとても良かったので買いました。参考品です。
枯れた木の板に置いて野の花でも飾ると似合いそうですね。











最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことじ様へ (不あがり)
2017-05-27 06:35:00
良い形の壷ですね。真っ黒であった物を良く見極めになられたと思います。この剥がれ落ちはそれはそれで味となります。ナイスです。有難うございます。
返信する
No title (横町利郎)
2017-05-27 07:14:00
更新お疲れ様です。
そう会寧の壷は掘り出し物ではないでしょうか?釉薬の塗り具合が大変いい味を出していると存じます。
お陰様で、大変存在感を感じる壺を拝見させて頂きました。更新に感謝しています。ありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (pada)
2017-05-27 08:07:00
ざんぐりした土味で会寧独特の土ですね。
これ見なければ班唐津かと思ってしまいます。
縁円を直して、塩筒茶碗にしても育つでしょうね。

迷っていたんですが、本日の釉薬かけ藁白かけて朝鮮唐津で行きます。
還元ですので還元焼成~ピッタリです。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2017-05-27 19:40:00
この形が特徴的だったので唐津と思ったのですが会寧でした。
唐津の元ですので似ている訳ですね。
釉剥も味になると嬉しいですね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> ミックさん (ことじ)
2017-05-27 19:42:00
真っ黒に反応してしまいました。おとなしい感じですが
古格も感じるものでした。
ナイスありがとうございます。
返信する
> padaさん (ことじ)
2017-05-27 19:44:00
そうなんです洗ってよく見るとやはり朝鮮ですね。
シオゲの壷なんでしょうか。これは直さずやつれ壺でいきたいです。
朝鮮唐津上手くあがるとよいですね。
ナイスありがとうございます。
返信する
どう見ても会寧の塩筒茶碗にしかみえません。(-_-;) (66)
2017-05-27 20:13:00
D級コレクターですもの・・・涙
返信する
> 66さん (ことじ)
2017-05-27 23:14:00
ご教示いただきありがとうございます。
返信する
No title (don*uk*0624)
2017-05-28 09:13:00
流木と合わせて、実にいい枯れ具合、釉薬の剥げがアクセントで、活かし方で古物は生きてきますね。集めて終わりとは、違う次元を拝見しました。(^^)
返信する
板も出来るだけ枯れた感じでサイズが合いそうなものと合わせて (ことじ)
2017-05-28 20:46:00
見ました。花を活ければ良かったのですが何せ休日にまとめて
写真撮りするものですから手がまわりませんでした。
できるだけ身近で飾ったり花を生けたりすると2倍楽しめますね。
ナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿