ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

ガラス 皿

2013年08月04日 12時32分17秒 | ガラス
暑い日が続きます。夏まっさかりということでガラスの皿2枚です。
蔵出しで出てきたそうで2枚ありましたので2枚とも買いました。
ガラスは最近人気がないと業者さんが言っていましたが、
これはギリギリ明治あるのではと言っていました。
プレスガラスで丸を多用したデザインです。しかしここまで丸が
たくさんあってもデザインとして見れるのは面白いと思います。
手持ちのプレスガラスの中でも時代がありそうです。
しかしこのような皿に何を入れていたのでしょうか。
フルーツかな?
 

 

 




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不あがりさん (ことじ)
2013-08-04 20:27:00
サクッと行く時と何度も見て考える時があります。
これは少し迷いましたが財布と折り合いがつきまして
手許に来てくれました。ナイスありがとうございます。
返信する
ぽんたんさん (ことじ)
2013-08-04 20:29:00
九谷は地元に近いものがあります。若杉は地元では人気です。
輪がもう2個あると記念のガラス皿といった感じでしょうか。
返信する
茶キチさん (ことじ)
2013-08-04 20:30:00
狭間の時代かも知れませんね。この時代は手が込んでいます。
シンプルとは別の次元ですね。刺身は気が付きませんでした。
返信する
66さん (ことじ)
2013-08-04 20:31:00
プレスガラスですが時代感を感じました。
ありがとうございます。
返信する
高級メロンがいいですね。。(^_^) (宮松里(みやまつり))
2013-08-04 20:47:00
豪華ですが、確かに時代を感じさせます。

ポチです。^^
返信する
みやまつりさん (ことじ)
2013-08-04 20:55:00
高級メロンはなかなか手が出ませんが今の時期は
瓜ならと思います。時代を感じていただき嬉しいです。
ナイスありがとうございます。
返信する
かき氷をいれてみたいですが。 (skip)
2013-08-04 23:50:00
今はやりのフルーツ入りがいいですね。(自分が食べたいだけ)
返信する
skipさん (ことじ)
2013-08-05 18:02:00
かき氷ですか。今の時期はやっぱり冷たいものですね。
今ですとスイカや葡萄、桃あたりでしょうか。
返信する
長手のプレスガラスですね。 (pada)
2013-08-06 07:39:00
この手は品が有りますね。
ネシアで日本製のプレスガラスを買ったのを思い出しました。
Padaも出して使ってみます。
さて何を乗せましょうか?
一寸楽しみです。
ナイス!
返信する
padaさん (ことじ)
2013-08-06 21:01:00
長手の皿というのですね。時代を感じるプレスガラスです。
昔の物は触ると手で感じる角度の鋭るどさがあります。
使うと割れそうなのでもっぱら眺めています。
返信する

コメントを投稿