青春の一品、大根の葉っぱ。
成長期、帰ってくる頃にはお腹が減って減って仕方なかった運動部。
仕事をしていた母が夕方帰ってくるなり料理して作ってくれたのがコレ。
夕飯までの腹ごしらえ。
ごはんにのせてどんぶり一杯。 おいしくっていくらでも食べれちゃう。
今は私が仕事で疲れて帰ってきたダンナ様に夜食として出したり、子供に作ってあげたり・・・
母から受け継いだこの料理。
是非一度試してみてもらいたいです。
大根の葉っぱどんぶり
大根の葉っぱ 1株分
油揚げ 1/2枚
にんじん 好み
にんにく 2カケ
手順
大根の葉はゆでておく。
葉っぱは5mmくらい小さく刻み、揚げも小さく切り、にんじんは千切りにしておく。
フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたにんにく→揚げ→にんじんをいれてしんなりとなじんだら大根の葉っぱを入れ、塩・しょうゆで好みの味に味付けして出来上がり!

今回は「なめこ」を入れて、話題のウェイパーも味付けに加えてみました。オイスターソースや鶏がらスープの素、にんにく醤油などもおいしい。 味付けはお好みで何でも良いと思います♪
成長期、帰ってくる頃にはお腹が減って減って仕方なかった運動部。
仕事をしていた母が夕方帰ってくるなり料理して作ってくれたのがコレ。
夕飯までの腹ごしらえ。
ごはんにのせてどんぶり一杯。 おいしくっていくらでも食べれちゃう。
今は私が仕事で疲れて帰ってきたダンナ様に夜食として出したり、子供に作ってあげたり・・・
母から受け継いだこの料理。
是非一度試してみてもらいたいです。


大根の葉っぱ 1株分
油揚げ 1/2枚
にんじん 好み
にんにく 2カケ

大根の葉はゆでておく。
葉っぱは5mmくらい小さく刻み、揚げも小さく切り、にんじんは千切りにしておく。
フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたにんにく→揚げ→にんじんをいれてしんなりとなじんだら大根の葉っぱを入れ、塩・しょうゆで好みの味に味付けして出来上がり!

今回は「なめこ」を入れて、話題のウェイパーも味付けに加えてみました。オイスターソースや鶏がらスープの素、にんにく醤油などもおいしい。 味付けはお好みで何でも良いと思います♪