のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

おばあさん天国、日本

2009年09月21日 05時18分38秒 | ニュース・記事

「敬老の日」を向かえ、女性の4人に1人が、65歳以上の高齢者という発表があった
発表によると、
65歳以上が、総人口に占める割合が22.7%、このうち、65歳以上の女性は、女性人口に占める割合は25.4%だそうだ。
日本は、確実に高齢者社会に向かっていっているということは前から言われていたが、
特に女性の高齢者率が高いということは、逆に子どもを生み、日本という国を存続させることができる若い女性が減っているということにつながり、いよいよ日本は危機的状況に入ってきている。

同じ様に、国の政策によって子どもの数が制限されているこちら中国でも
日本以上のスピードで高齢化社会を迎えるとの報道があるが、
若者の比率は同じでも絶対数は10倍なので、そのパワーは日本とは異なる。

でも、このニュース、算数好きの私としては、

日本は、65歳以上が、2898万人で総人口に占める割合が22.7%で
このうち、女性は、1659万人で女性人口に占める割合は25.4%で4人に一人が高齢者だそうだ。
では、男性は男性総人口の何人一人が65歳以上か答えなさい


というような算数の問題に見えてしまい、さっそく計算。

答えは、5人だと思います。


おばあさん天国です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする