のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

マイ・コレクション追加

2022年05月05日 19時16分44秒 | 日記

昨日放送された前朝ドラ・カムカムエヴリバディの総集編を組み込んだ
マイ・ブルーレイを作りました。
中身は、
・総集編 安子編・るい編・ひなた編
と、感動の
・最終週4話
をそのまま落としました。

さらに
鎌倉殿の13人のダイジェストが5月2日に
プロフェッショナル小栗旬が5月3日に放送されたので、
そちらもマイ・ブルーレイを作成しました。
中身は
・鎌倉殿の13人の1話から17話までのダイジェスト
・プロフェッショナル小栗旬
と、主人公の闇落ち回の
・第15話 足固めの儀式:上総介広常の死
・第17話 助命と宿命、義高ほか2名の死
をそのまま落としました。

ラベルは、こんな感じ。

カムカムは、感動シーンを盛り込みました。
鎌倉殿は、義時夫妻と頼朝夫妻と義経・広常・義仲・巴・義高を
盛り込みました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心に帰って

2022年05月05日 18時55分24秒 | ダイエット/健康

去年の3月梅ちゃんの勧めでこの本を

<これはアフィリエイトです>
読んでから始めた16時間断食
1年を越えました。

その前の年、2020年から毎朝体重を測定していますが、

2020年に比べれば4キロくらい減量していますが、
それは去年2021年4月からの16時間断食の効果です。

でも、その効果も10月までは順調に減量して来ていたのに、
10月からは停滞気味、いやむしろ増量と減量の波が来ています。

分析のために年毎で比較してみると、

今年2022年はこのペースで行くと、後半には去年を上回りそうな感じです(T_T)

このブログをさかのぼると、
16時間断食を始めた当初は、朝食と夕食の間には、

・素焼きアーモンド
だけしか食べていませんでしたが、
増量気味になってきた11月には
・素焼きアーモンド
のほかに
・ぶためん

・2個100円のチョコレート
を食べ始め、
今年の2月には

・4個100円の一口チョコレート

・200円のせんべい
を食べています(+o+)

これが増量の原因だぁ

丁度、菓子の在庫も無くなったことだし、
初心に帰って
素焼きアーモンドだけにしてみよう(^_-)-☆

経費も節約もかねて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする