のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

こんな思いが続かないように

2022年05月11日 18時34分39秒 | ニュース・記事

朝から悲しいニュースが報じられてしまいました。
今月初めにもありました。

俳優さんの場合は、あまり仲間を作ってというのはまれですが、
芸人さんの場合は、特にこの方はそのリーダー的な方だったので
仲間と楽しい時を過ごされていたんだろうと思っていましたが、
違っていたんでしょうか?

ひとりで悩まず、近しい人とお話をしたらどうか
まわりの人が良く見ててあげよう

と、よく言われますが、
それも解決にならないということになるのでしょうか
では、どうすればいいんでしょう・・・

リーダーを失ったメンバーたちも心配です

俳優さんの場合は、その演技が観られなくなる悲しみがありますが、
お笑い芸人さんの場合は、今までその人のしぐさ・語りを見て笑っていた
楽しかった私の思い出丸ごと悲しみに変えてしまうのできついです。

これから数日は、知りたくないことが
ワイドショーなどで、紹介されてしまうんでしょう。
それって、必要なのですか?誰が望んでいるんですか?
最近は、ドラマ以外でテレビを見ることが少なくなってきた私ですが
ネットにあがる画像・文字・サムネを
クリックしないようにする日々が始まります。

もう、こんな思いが続かないように・・・


ご冥福をお祈りします。
楽しい時をありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHOがついに・・・

2022年05月11日 12時44分52秒 | ニュース・記事

先週の土曜日に
国内から言えないのであれば、外部から言うことはできないの?
WTOはどうして何も言わないの?

と、お隣の国のゼロ政策に対して『誰か言ってあげて』というブログを書きました。

最近アップされたYoutubeを観ると、
どうやら私がお世話になった昆山市は『解城』という文字があります。
封城』がロックダウンなので、解除されたようです。
よかった!

でも、上海や北京はまだのようで
このニュースが今を伝える正確な状況ならば、
上海の人たちの食糧事情が悲惨になってきつつあるようです。

各国の流行事情を集められ、分析、指導の中心にいる
『WTOはどうして何も言わないの?』という疑問がありましたが、
このニュースがついに・・・
記事によると、
世界保健機関(WHO)の事務局長が、
中国で実施している流行り病の徹底封じ込めを目指す「ゼロ政策」について
「持続可能とは思えない」として「別の戦略に移行することが非常に重要だ」と
方針転換を勧奨した。
さらに
「このウイルスは進化して、より感染力が強くなってきているので、対策を変更していくことが肝要だ」
と指摘した。

と伝えています。

中国政府も、
外国首脳からでは内政干渉と無視しちゃうでしょうが、
いちおう国際的な専門機関からの忠告ですから
是非耳を傾けてほしいと思います。

ただ、この記事には、
WHOが各国の対策を取り上げて具体的に指摘するのは極めて異例だ。

という文がありました。
こういう忠告・指導は異例なことなんだ・・・
では、何のための何をするための専門機関なんでしょう。

って、
どこかの国の専門家分科会って所も
3年も経つのに、流行り病の分析とただしい防御方法を示していませんね(^_-)-☆

間違って、責任を取るのが嫌なんですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする