2011年の昨日、私は中国で難民になりました。
その時ブログにこんな風に書いていました。
で・・・・
問題の午後5時・・・
大河ドラマを見ようと、
テレビの前にテーブルの椅子を持って行き
いつものようにスタンバイし、TVオン・・・
問題の午後5時・・・
大河ドラマを見ようと、
テレビの前にテーブルの椅子を持って行き
いつものようにスタンバイし、TVオン・・・

中国で借りていたアパートに括りつけのTVの画面です。
そう2011年の昨日、日本のテレビがアナログ放送から地デジになりました。
そのせいで、今まで見えていた『大河ドラマ』、
当時は『江~姫たちの戦国』が観られなくなり、
『地デジ難民』になっていました。
そのあとから、総務省の絡むニュースの紹介の時に
『私のきらいな総務省』と形容詞をつけるようになりました。
最近は、双方向のデータ放送で
毎朝『めざましじゃんけん』をしたり、
我が家付近の天気予報や鉄道の運行情報を調べたり、
と地デジの恩恵を受けてしまっていて
11年経って、その憎しみは薄らいできたようです(^_-)-☆