2023年3月20日月曜日の冬ドラマの感想です。
※あくまで、私の個人的な感想です。
女神の教室~リーガル青春白書~ 第11話・最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/e4d155b50aa3734281bc5ce4cec96a3d.jpg)
<出展:フジ『女神の教室』公式ページより>
前回不必要に長い生徒それぞれの思い出シーンがあり、
『時間稼ぎ』の評価ももらっちゃったこのドラマ、ようやく終わりました。
全体を通して、やっぱり刑事(尾上松也さん)の犯罪が不要で、
単純な学園ドラマと最終話のその後の生徒たちの様子を描けば、
タイトルが回収できたのではないかな。
最終回は、柊木先生(北川景子さん)とその教え子たちとの接点はなく、
ロースクールの存続を審議する特別委員会の話と、
教え子たちがそれぞれ壁に当たりながらも、
桐矢によってロースクール時代で学んだことを
思い出し、立ち上がる話が並行して描かれました。
ロースクールの必要性を柊木を通して説明し、
それを実践する教え子という対比を描いていたのでしょう。
不要と思われるエピソードをそぎ落とせば、
それなりに面白いドラマだったのに
いろいろ詰め込み過ぎてしまったかな。
桐矢くんの合格でハッピーエンドでした。
藍井先生(山田裕貴さん)も前回今回でギャグ担当に転じちゃいました。
ラストのテミス像の描写ももしかして目が開くのでとおもっちゃいました・・・(^-^;
ドラマとしてはまあまあだったかな。
さあ、4月からのこの時間は、
教場0withガッキーです。たのしみです(^_-)-☆
月曜日:終了1ドラマ、脱落3ドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/12d2d44ef2bef6a7f9b37ef6071fd175.jpg)
※あくまで、私の個人的な感想です。