のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

朝ドラ・第26週最終週と夜ドラ・第6週

2023年09月29日 09時11分12秒 | 映画/TV/ネット
NHKの
朝ドラ・らんまん 第26週・最終週
夜ドラ・私の一番最悪なともだち 第6週
の感想です。

※ネタバレあります。

らんまん 第26週・最終週『スエコササ』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『らんまん』公式ページより>
終わりました・・・図鑑最終ページで涙腺崩壊でした( ;∀;)
見てみたくなりました、牧野先生の図鑑(^_-)-☆
今週は、練馬に土地を買った万太郎・寿恵子から始まり、
寿恵子の『やり遂げました』で、一挙に時が流れました。
祖母役だった松坂慶子さんが千鶴役で再登場、
ナレーション担当だった宮崎あおいさんが
標本の整理を仕事に応募した女性・藤平紀子役で登場し、
あまりに標本が多く一度は仕事を断わりましたが、
スエコザサに引き戻され、手伝うことになりました。
そして万太郎の日記を開いていました。
この物語は、その日記に沿って進んでいたんですね。

そして
時を戻そう
で、
図鑑が売れるからと寿恵子に言われ理学博士にもなりました(^O^)/
そしていよいよ急須を落とす寿恵子、
急に寿恵子だから急須
って朝ドラ受けで大吉さんが言ってました。
なるほどね(^_-)-☆
もう治らない病の寿恵子のため、
図鑑完成を急ぐ万太郎にたくさんの人が手伝いに来ていました。
北海道講演のあと、仙台で新種のササを見つけ、
3206種目として図鑑の最後に追加しました。
出来上がった図鑑を広げる2人・・・
残念ながら、
ラストシーンは、完成した図鑑を持ってこと切れる寿恵子、
肩を抱く万太郎、見上げる空には園子、背後にはスエコザサ・・・かな。
は外れましたが
第1回の『おまん、誰じゃ?』で完結。
あいみょんの「愛の花」のフルコーラスが聞けました。
よかった、半年間お疲れさまでした。
カムカムエヴリバディ』以来の感動をありがとうございました。
ところで、ムロさん、なんで?

私の一番最悪なともだち 第6週

<出展:NHK夜の連続ドラマ『私の一番最悪なともだち』公式ページより>
あれあれ、二週間で社会人編が終わり?
恋人とも別れてしまいました。
チームリーダーとして進めていたシャンプーが
一旦開発中止となり、自分を見つめなおすために
休職することにしちゃいました。
今週、シャンプーの香りで悩んでいるときに
美晴がゾンビオフ会のために上京してました。
ほたるの
わたしが理想の社会人を目指していた時、
美晴は理想のゾンビを目指していた
は笑えました。
そして、ほたるが休職の決断をする長ネギ事件
美晴がきっかけでした。
今週ラストは、故郷・神戸のクリーニング屋さんの
おかえりなさい』で終わりました。
神戸に戻ったということは、またあのへんな奴・慎吾と
最悪・美晴との物語が始まるのでしょうね。
どうなっていくのか、楽しみです。


※あくまで私の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ドラマ・9/28木曜日

2023年09月29日 07時17分33秒 | 映画/TV/ネット
2023年9月28日木曜日の
筋トレサラリーマン 中山筋太郎
の感想です。

※ネタバレありです。

筋トレサラリーマン 中山筋太郎 第1話

<出展:読売テレビ『筋トレサラリーマン 中山筋太郎』公式ページより>
う~ん、バカバカしいけど興味あるッス(^_-)-☆
マッチョの日常と専門用語の解説がふんだんの
なかやまきんに君の筋肉主演のドラマでした(^^)v
ケイン・コスギさん、西川貴教さん、そして草野仁さんまで
芸能界のガチマッチョが総出演してました。
残るは、マッちゃんかな(^_-)-☆
オールアウト
ベンチプレス無限マウント
筋肉は分解していく
おなかが鳴るのは筋肉が栄養補給を望んでいる時
等々、はじめて知りました。
今月から筋肉量アップを目論んで
毎日プロテインを飲んでいる私には、
興味あるドラマです、しばらく視聴します。
教えてください_(_^_)_

木曜日:視聴1ドラマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に期待

2023年09月29日 06時39分55秒 | ニュース・記事
年末は白組?紅組?・・・

YOASOBI「アイドル」“テレビ初歌唱”』という記事がありました。
記事によると、
音楽ユニット・YOASOBIが、韓国の公開音楽番組『M COUNTDOWN』に出演。
韓国でも人気の楽曲「アイドル」をスペシャルステージ枠で披露した。
とのこと。

5カ月前にリリースされて、MVはもちろん
日本やロサンゼルスでのライブステージの様子をYoutubeで観ましたが、
テレビで初披露したのか見のがした( ;∀;)
と思って記事を読むと、初披露したのはお隣の国でした。

その様子もYoutubeでアップされていたので見ましたが
最後にikuraさん、ハングル語で挨拶してました(*^_^*)

なぜ日本では出てくれないのかなぁ?

是非、是非、是非、
年末のレコ大
あの事務所問題で枠が空きそうな紅白歌合戦には
出てほしいなぁ(^_-)-☆

そしてそのころには、
【推しの子】2ndシーズン
の放映開始日も
決まっているといいなぁ(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ志子ちゃん先生とおなじ

2023年09月29日 05時36分15秒 | 日記
去年の12月こんなブログを書いています。

『俺にあきらめられる時間をください。母ちゃんと離れる覚悟ができるための時間を。』
これは、秋ドラマ『PICU』で
ステージ4のガンの母親に息子の志子田先生が言った言葉です。

この言葉は、もう2年も一人で療養している母を持つ私に
ズシンと響きました。
(中略)
私は・・・どうだろう。
(後略)


タイトルは『諦める覚悟』。
それから10カ月。

昨日、療養中の母の病院へ面会してきました。
1週間に1度、1人だけという面会の制限の中で
毎週会いに行ってますが、ここ数回は眠ったままです。

たまたま、主治医の先生をお話する機会があり、
母の現状を教えてもらいましたが、
良く聞く症状が出てきたようです。

いよいよ志子ちゃん先生とおなじように、
覚悟をもち、
その先の事を考えなければならなくないのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする