goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・11/14火曜日

2023年11月15日 19時43分45秒 | 映画/TV/ネット
2023年11月14日火曜日の
君には届かない。
大奥
月とケーキ
マイホームヒーロー
の感想です。

※ネタバレありです。

君には届かない。 第8話・最終回

<出展:TBS『君には届かない。』公式ページより>
前回、突然の雨でデートを邪魔された二人、
改めてデート、最後はお家でマッタリしていましたが、
そこはソフトBL、さわやか、さわやか。
学校でももはや隠さない。
男の友達と恋愛ってどこに境界があるんだろう。
付き合おう』って言った瞬間に友情となんか違うなと感じました。
最後までただフツーな二人の高校男子のいちゃいちゃを
見せられた、すがすがしいソフトランディングでした。

大奥 シーズン2 第17話

<出展:NHK『大奥 シーズン2』公式ページより>
シーズン1の3代将軍・家光の側室・お万の方に続いて
シーズン2では13代将軍・家定の側室・篤姫(胤篤)として福士蒼汰さん登場。
劇中でも言われていましたが、笑顔がさわやかでした。
家光に対するお万の方もよかったけれど、家定に対する胤篤もいい。
家定は父から辱められ、母から毒を盛られ、
さらに病弱だったために子を持つことをためらっていたため、
福子(女性)と慶喜(男性)の次代将軍争いが激しくなっていました。
が、胤篤のおかげで病弱だった家定がみるみる元気になり、
子を作ってもよい気になっていました。
一方で家定を支えてきた阿部正弘が病で・・・
最後の
上様の過去も病も、私が全てあの世にお運びさせてくださいませ
は泣かせてくれます。( ;∀;)
時は幕末、黒船が来襲し、米国が開国を迫る中での逆転大奥。
どんなふうに徳川の世が終わりを告げるのか、
慶喜が男性ということは、元に戻るということですね。
ますます楽しみです、継続視聴です。

月とケーキ 第6話

<出展:フジ『月とケーキ』公式ページより>
今回は、サブタイトル『風呂上り』のとおり、
風呂上りの娘・凛と菜月が牛乳を飲み、ケーキを食べる二人を描いただけの3分。
慎はどこかで写真撮影でした。
なぞのJK2人が出てましたが、凛の友達?

<出展:フジ『月とケーキ』第6話よりキャプチャ>
コレ、最初はぼやかせていた標識、最後といっても3分後ですが注意標識でした。
しかも矢印が上ってどういうこと(^_-)-☆
気になるドラマ、のんびり視聴です。

マイホームヒーロー 第5話

<出展:MBS『マイホームヒーロー』公式ページより>
ついに娘の父親・鳥栖哲雄が殺した麻取延人の父親(吉田栄作さん)と哲雄が
延人の行きつけのBARで接触。
店から出たときの
あの顔、覚えておこぉ~
という麻取、コワッ。
哲雄の妻・歌仙が友人を雇って作った延人が生きているように偽装した動画。
麻取は延人と信じ大喜びでしたが、他の半グレ集団はフェイクと見抜いていました。
真実を知った時の麻取がまたまた怖くなりました。
このドラマ、落としどころは何なんでしょうね。
延人はもう戻ってこないのだけが決まったことで
あとはまるでわかりません。
半グレ集団が恐れる麻取を哲雄が倒せばそれで終わりなのか?
倒せばというのは、延人と同じにすればということ?
またグログロシーンがでてくるのかな(^-^;
全く想像がつかないドラマです、こうなったら最後まで視聴します。

火曜日:視聴3ドラマ、終了1ドラマ、脱落5ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定健康診断を受けてみます

2023年11月15日 09時31分12秒 | 日記
今年4月はWBCでした。

つい先月10月はパリ五輪でした

通らなかったのでわかりませんが、おそらく11月初めまでは
日本スリーデーマーチだったのでしょうが、先日ウォーキングコースの途中で見上げたら

特定検診を受けましょう
になっていました。

いつからでしょうか?
まず市役所から受診券が来て、
その後、立て続けに
無料は年末までだから受けてね(^_-)-☆
という督促の郵便をいただき、
同じく督促を受けていた梅ちゃんと相談し、
私の誕生日に受けることにしました(^_-)-☆

梅ちゃんは、私が働いているときや
自分のバイト先の健康診断を受けていましたが、
私は、ナニのアレが見つかってから
定期的に先生の所に行っているし、
これ以上見つかってもどーしよーない
と健康診断は受けていませんでした。

でも、
①先生からは1年おきにしましょう
②毎朝の計量で減量の効果が出てきて、10歳も若い体内年齢になった
こともあり、
現在の健康状態と計量の正確性を確かめるために
受けてみようと思います。

ただ、いまさら他になにか見つかっても、何もしませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日イヴも夜遊びします

2023年11月15日 07時22分38秒 | ニュース・記事
当然でっしょ・・・

レコ大最有力候補はYOASOBI『アイドル』』というニュースがありました。
記事によると
音楽業界最大の賞レース『輝く!日本レコード大賞』 。

年間大賞は11月中旬から下旬に発表される『優秀作品賞』の中から選ばれるが、
業界関係者の間では今年の“本命”は言うまでもなくYOASOBIの『アイドル』
だが……すんなり決まりそうもないようだ

『アイドル』は、アニメ『推しの子』のOP主題歌として人気を集め、
ストリーミング再生では史上最速で4億回再生を突破。
さらに海外でも評価されている、今年数少ないヒット曲のひとつ。

だがYOASOBIは、『NHK紅白歌合戦』は出場しているものの、
民放テレビ局の音楽番組にはほとんど出演していない、
『アイドル』も今のところ日本の音楽番組では披露していない。
『レコ大』は、受賞の際の楽曲のパフォーマンスが必須、
そこが大きなネックとなりそう。

今年9月、韓国の音楽番組『M COUNTDOWN』で、
『アイドル』をスペシャルステージ枠で披露した「YOASOBI」。
年の暮れには日本の音楽業界賞最大の賞レースの舞台に立つか。
とのこと。

ぜひ、立ってほしいな(^_-)-☆

もう10年以上、レコ大は見ていないなぁ
私が見ていたのは、中三トリオのトップバッターの
たわし頭ちゃんが出てきたあたり(^_-)-☆
はじめて自分のお金で買ったレコード、
当時好きだった三人娘のルミ子さんの『瀬戸の花嫁』が
レコ大取れるかと楽しみにしていましたが、
日本歌謡大賞は取れましたが、
いつもの、よぉぉ~に、まくぅがあぁきぃ~
に負けました( ;∀;)

それから、
かべぎわに、ねがえりうぅぅって~っ
の辺りまでは、カセットに取ってました(^_-)-☆

当時は、レコ大も大晦日、
大賞歌手が、急いで紅白に移動していたのを
覚えています。

いまは、大晦日イヴ。
今年は、イブと大晦日とYOASOBIして楽しみたいな(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする