のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・11/22水曜日

2023年11月23日 18時40分06秒 | 映画/TV/ネット
2023年11月22日水曜日の
推しが上司になりまして
インターホンが鳴るとき
の感想です。

※ネタバレありです。

推しが上司になりまして 第8話

<出展:テレ東『推しが上司になりまして』公式ページより>
今回は、元推しで部長の修一に謎の女・智花登場。
2人のデートを見つけ、追いかけ妄想するオタクの瞳。
いつものように瞳のセリフに連動するテロップ、
そして瞳の心を語る2人の小天使、今回一人は悪魔となり、
悪い方へといざなってきました(^_-)-☆
幼馴染とわかって安心した瞳でしたが、
智花と修一の婚約の記事がネットに・・・で終わりましたが、
たぶん婚約者は別の人で買い物に付き合わされた
ってことでラブコメあるあるのチャンチャンなんだろうな
先が見え見えですが、最後まで視聴することにしています。

インターホンが鳴るとき 第7話

<出展:テレビ大阪『インターホンが鳴るとき』公式ページより>
結婚記念日に旦那がどちらを選ぶかというラスボスとの決闘。
いったんは奥さんのところに来て、
勝った!』と喜ぶ奥さんでしたが、
ラスボスからのメールに旦那、
ごめん、急ぎの仕事
と去ってしまいました。
翌日、旦那の会社でトラブルがあった様子を見て
旦那はウソをついたのではなく、安心した奥さんでしたが・・・
つかのま、ラスボスからの結婚記念日の時の動画が・・・
で、ついに奥さんの方も、
愛人排除を手伝ってくれていた古本屋の店主と・・・
W不倫!
前回までは、旦那だけに不倫絶倫大車輪の称号が与えられてましたが、
これからはW不倫絶倫大車輪ってことかな(^_-)-☆
ただ、今回二人の息子がなにか不穏な動き。
離れた父母の心をつなぎとめる役を果たすのだろうか?
どうなる、最後まで視聴します。

水曜日:視聴2ドラマ、終了1ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカメラの機能

2023年11月23日 18時10分24秒 | 家族
一昨日の晩、梅ちゃんがヤマトの営業所まで行って
発送した孫1号の誕生祝。
昨日の晩、孫1号2号の母、義理の娘からLINEで
届きました。
明日のパーティで渡しますね
というメッセージが届きました。

ヤマトの皆さん、ありがとうございました_(._.)_

そして今日、ウォーキング中にLINEで
プレゼントを開けて、さっそく使い始める孫1号の動画が届きました。
送ったのは、キッズカメラ

色々ある中で、彼は生物学上の男の子なので、
トラオレンジをチョイスしました。

子供向けのデジカメですが、結構多機能。
私がいつもウォーキングで持ち歩いているデジカメは

メモリ8GBなのに、彼のは32GBも付いてますし、
オートフォーカス、タイマー機能、4倍ズーム、
ビデオモードに連写機能まで付いているらしい( ;∀;)
さらに
内カメラ搭載で自撮りもできるらしい( ;∀;)
もちろんメモリーカードでパソコンに取り込みもできるし、
メモリーカードに音楽を入れておけば音楽プレーヤー、
さらにキッズ用のゲームもついているらしい( ;∀;)

時代は変わりましたね。

プロのカメラマンを目指してくれるかな(^_-)-☆
くれぐれも、変なものを撮らないようにね(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日イヴは早寝に決定!

2023年11月23日 09時07分05秒 | ニュース・記事
大晦日イヴの予定がなくなりました( ;∀;)

『レコ大』各賞発表 YOASOBIは特別国際音楽賞』というニュース
記事によると、
年末恒例の『第65回 輝く!日本レコード大賞』の各賞受賞者・楽曲が発表された。
今年の「日本レコード大賞」候補の優秀作品賞は、
「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ、「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE、
「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会、「唱」Ado、
「だってめぐり逢えたんだ」純烈、「Ditto」NewJeans、
「Trigger」JO1、「NIGHT DANCER」imase、
「花わずらい」市川由紀乃、「Mainstream」BE:FIRST
の10曲。
最優秀新人賞候補となる新人賞は、
木村徹二、FRUITS ZIPPER、
僕が見たかった青空、LIL LEAGUE
の4組。
今年を代表する楽曲の一つYOASOBI「アイドル」は、特別国際音楽賞と作曲賞を受賞した。
とのこと。

ストリーミング再生で史上最速4億回再生、
さらに海外でも評価されている楽曲が日本一の候補にもならない。
って・・・残念です( ;∀;)

受賞の際の楽曲のパフォーマンスが必須という
レコ大の慣例が、引っ掛かったんですかね。
いいじゃないですか、中継でも・・・

大晦日イヴ、早寝することにしました(^O^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする