のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

気楽燗~お袋の味~

2007-01-23 | 福岡食べ歩き
お袋の味をメインに出している小料理屋兼居酒屋「気楽燗」
僕の行きつけのお店ですが、家族の行きつけでもお店です。
家族で行くときは、土曜日のみ。
理由は、このお店がオフィス街にあるため、土曜日は固定客と呼ばれるお客さん層がお休みなので、小さな子供を連れて行っても他のお客さんに気兼ねすることなく飲むことが出来るのです。(たぶん、お店の経営者の方々にははた迷惑なんだと思うのですが・・・苦笑)
で、このお店が素晴らしいのは、値段、料理の質、美味しさ、接客がかなり高レベルにあるからです。特にこの値段で、これだけ食べることが出来ればと思えるほど、お任せ料理は素晴らしいものがあります(特に味付けが上手)。

と言うわけで、先週の土曜日。普通は自分の家族だけで行くのですが、知り合いの家族を呼んで二世帯で行きました。有り難いことにお客さんが少なかったので、他の居酒屋では許せないくらい賑やかに過ごすことが出来ました。お店の方には迷惑だったとは思うのですが(思うのであれば行くなよ!!って言われそうですけどね)、それでも行くんだ(だって美味しいんだもん)。
大人4名、子供6名で飲み放題でお任せ料理でお願いしました。生ビールはエビスです。食事は子供のために、大将がわざわざ「ハンバーク」「唐揚げ」「ポテトフライ」「サラダの盛り合わせ」が乗ったお皿及び「肉じゃが」を別途子供一人一人に提供してくれました。
その他、刺身、蟹、お袋の味六種、おむすび等々次々提供していただき、三時間近く食事にアルコールに十二分楽しむことが出来ましたよ。
値段もお手頃価格で本当にありがとうって感じでした(笑)

写真は、大人に出た刺身と全員で食べた蟹です。子供の大皿については、子供と格闘していたので取り損ねました(苦笑)
しかし、ホントに他のお客さんが居たらあんなに騒げなかったな~・・と言うわけで、先週末の土曜日は単にラッキーだっただけかもしれませんね。

場所 福岡市博多区中呉服町3-29
連絡先 092-262-5155

花野季~シフォンケーキ~

2007-01-23 | 福岡食べ歩き

西区今宿にあるプリンの名店ですが、とにかくシフォンケーキが安くて美味しい!!
プリンもとても美味しいですよ・・・でも、シフォンケーキはもっともっと美味しいと思います。(個人的な意見ですけどね・・・苦笑)
是非、プリンを食べて貰いたいのですが、絶対にシフォンケーキはゲットして帰って欲しいな~って思いますよ(笑)


写真は長女です。本人曰く1月のポーズらしいです


日曜日に立ち寄ったのですが、その日は昼食を食べようと思って、地鶏のぞうすい(840円)と野菜たっぷりのドライカレー(892円)を注文して食べました。
普段はプリンアラモードなどのデザートを食べるために行くので・・軽食はあらたな試みでしたが、まずまずでした(笑)

福岡県福岡市西区今宿青木1059-29
092-805-1788

元ドイツ代表DFマルクス・バッベルが引退

2007-01-23 | スポーツ
レッズに3年余り在籍していましたね。今はシュツットガルトのサブですが、今季限りで引退するそうです。
そしてバッベルよりも有名なDFノボトニーも引退を表明しました。こっちの方が残念ではありますね。
その他、気になった海外サッカーネタをアップします

【リケルメは完全にビジャレアルと決別】
の様で・・・残念ですね。先日監督と延長契約を発表したので、リケルメの復帰はもうあり得ないと思っていましたが、どうやら決定的な雲行きですし・・・リケルメあってのビジャレアルと思っていたのですが・・・・
そうそう、どうやらタッキナルディも構想外だそうで、ユーベに復帰するという事のようですね。

【ボブ・ブラッドリー初陣を飾る】
デンマーク相手に完勝だったようです。ま~この時期の試合なのでデンマークもフル代表じゃあないでしょうけどね(と信じてますけど)

【ファン・ベルシー????】
マンU戦は観ていましたが、ファン・ベルシーは何時怪我をしたの?・全く気がつきませんでしたが、何と最低6週間という右足骨折です・・・これは厳しいですね。せっかくマンUに劇的な勝利をしたのに、代償が大きすぎです

そして本日最大の驚きは移籍が噂されていたカリューが・・・・

バロシュとのトレードでアストンビラに行きました。カリューの移籍は残念ではありますが、バロシュも好きな選手ですのでリヨンで一花咲かせて貰いたいものです。CL出場も可能なのでもしかしたらもしかするかも(笑)

ベアーズVSセインツ

2007-01-23 | スポーツ
聖者の更新もここまで、今シーズン最も安定しているベアーズが3Qから完全に引き離しにかかり、最終的には大差になりましたね。
セインツは、2Qで追いつき、追い越せなかったのが痛かった。10分を切ってから流れが完全にセインツに行き、ランが面白いほど決まっていただけに・・・・・・ランで押して欲しかった気がします
とにかくベアーズはスーパーボウル進出を決め、対するはマニング率いるコルツです。コルツとペイトリオッツの試合も相当面白かったようですので、再放送でじっくり観たいと思いますが、なかなか面白い組合せになって、かなり楽しみですね(笑)