のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

アンリがバルサへ

2007-06-23 | スポーツ
浮上しては消え、浮上しては消えたうわさ話が再び現実のように記事として飛び交っています。当の本人であるアンリも所属クラブのアーセナルも何も語っていませんが、これだけ色々な欧州紙面を賑わせているところをみると現実味があるのかもしれませんね。

そのバルサですが、昨日ブジョルが靱帯をやって開幕絶望という記事が躍っていましたが、今日はエジミウソンが膝を手術し6ヶ月・・つまりウインターブレイク明けまでダメだと言うことが記事になっていました。

どうやら今年のオフはバルサ中心に移籍ネタが続々と飛び出しそうですね(笑)

・・しかし、アンリは絶対に移籍しないと思っていたので驚きです。結構信念強そうでスモンね。

そうそうリヨンのディエゴがユーベに移籍だそうです。リヨンもオフの出入りが多そうなので来季のチームがどう躍動するか楽しみではありますね。

四川菜飯(担々麺)

2007-06-23 | 沖縄食べ歩き
りうぼうの地下1階に昔からある中華のお店です。中華と言っても本格モノではなく、ちょっとしたものを揃えているデパ地下の食材屋さんって感じですが、一度、このお店の担々麺を食べてみたいと思っていたので、今日、仕事帰りに寄りました。
担々麺セット800円で飲茶3点がセットになっています。値段も味も手頃で、担々麺の辛さや粘りは良い感じでした。ちょっと麺が柔らかくて絡みすぎって気がしましたが、あっさりと完食しちゃいました。
まずまずですね。

アーノルド監督の宿命

2007-06-23 | スポーツ
豪州を率いるアーノルド監督が、アジア杯は最低でも決勝進出がオーストラリアの成功の最低ラインと豪語しているそうです。
今のところアジア最高であろうと思われるオーストラリアの監督が謙虚にも決勝に残れば良いと言っている訳ですが、3連覇を目指す日本代表の監督さんは、今のところ
 準備不足なんだよ~
と負けたときの言い訳を先に説明しているようですね。

【プジョル靱帯断絶】
と言うことでバルサよりもスペイン代表の方がショックでしょうね。イングランドと一緒にユーロ予選で転けなければ良いのですが(苦笑)