やっとDVDで観ることが出来ました。昨年公開された時には、沖縄ではやって無くて、東京に転勤になっていた4ヶ月の間は、調布でしかも夜だけ1回のみ公開されていたので観に行くことも出来ず、DVDのレンタル開始から、いつか新作じゃなくなったら見ようと思っていたんです。
主役の女の子の母親がジョン・トラボルタというのは最後のエンドロールまで判りませんでした(たしかに良く似ていたわけですが・・)。単に太って踊れる女性は探せばいるんだな~って感心したくらいでして・・・
とにかく、ミュージカル大好きなオイラとしては、大層面白くて小2の長女に、パパはこんな映画が好きなんだよ!!って言って無理矢理一緒に見ていましたよ。
ちなみにオイラの同じ年であるクイーン・ラティファは、タクシーなどの映画よりも良い役ですよね(笑)
主役の女の子の母親がジョン・トラボルタというのは最後のエンドロールまで判りませんでした(たしかに良く似ていたわけですが・・)。単に太って踊れる女性は探せばいるんだな~って感心したくらいでして・・・
とにかく、ミュージカル大好きなオイラとしては、大層面白くて小2の長女に、パパはこんな映画が好きなんだよ!!って言って無理矢理一緒に見ていましたよ。
ちなみにオイラの同じ年であるクイーン・ラティファは、タクシーなどの映画よりも良い役ですよね(笑)