のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

ホテル日航八重山の焼肉食べ放題

2009-03-18 | 沖縄食べ歩き
昨夜は、送別会をかねて、ガッつり肉を食べようと石垣牛の食べ放題、生ビールの見放題をやっているホテル日航八重山の焼肉バイキングに行ってきました。
しかし、これは石垣牛か???と直ぐに俺たちの間で話題に・・・基本的に3,800円という値段で石垣牛が食べ放題などありえず(苦笑)・・・・それで「これは美崎牛じゃないか?いやいやこれが噂の八重山牛ではないか」と問議したのですが、結論としては、とにかく国産だとは思われるということに落ち着き、とにかく、オイラは米は食べず、ビールと肉とキムチと野菜をひたすら食べ続け、世は満足くらいに腹いっぱいになったのでした。

しかし、当然、有名な観光客専用ホテルですから、観光客の人が、これを石垣牛と誤って理解してもらっては困ると思いましたね。

レッズVSマンU

2009-03-18 | スポーツ
試合結果も内容も知った上でBS1の録画放送を見ました。レッズファンとしては、4-1という結果に満足してはいけないような試合内容だったですね(苦笑)。もし、後半攻め込まれた20分間に1点でも失点していれば、試合は完全にひっくり返った結果になっていたと思います。
レッズの最後の1点はおまけのようなものですが、他の3点については、かなり運に恵まれた感じがしますからね。
反対にマンUはゴールマウスが遠かったというイメージのみで、強さは際立っていました。こちらは運が無かっただけですね。

それからすると、CLで対戦が決まった場合、今回のOTでの結果は優位には働かないのではないかと感じましたね。4-1で勝ちはしましたが、改めてマンUの強さを知った感じがしました。

ポポロッコ

2009-03-18 | 沖縄食べ歩き
平真小学校から八島小学校に向かう道すがらにある小さなアイスクリーム屋さんです。先週末、初めて食べてみました。いたってシンプルでいたって普通でした。
値段は、バニラでM280円、L350円です。他には色々値段が乱高下していましたが、バニラを食べた感じからすると、特段感銘を受けるわけでもなく、まさに普通を字で行くようなアイスクリーム屋さんでしたね(苦笑)。
なにか、特別にこれ!という売りがあれば、今後も利用すると思うのですが、その何かが無いので、・・・う~んって感じでした。
ただ、家の近くにアイスクリーム専門店が3店舗もあるというのは、夏に向けて嬉しいではあります。なぜなら、そのお店の方向を歩いていた場合、その店でアイスでも食べて気分転換が出来るからですね(笑)

すでに夏モードの沖縄は石垣・・週末には海開き・・・現在気温は27度・・・異常です