goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

つるや(八女市)

2010-12-28 | 福岡食べ歩き
先日、悪天候の中で八女市に行ったとき立ち寄ったうどん屋さんです。
カーナビの表示からすると八女警察署の近くにあるのでわかりやすいお店だと思いますが、写真のゴボウ天を注文したところ、とても美味かったので・・・そう、「とてつもなく美味しかったので」・・いつも以上に喜びながら記事を書きます(笑)

何気なく注文したのですが、ここのゴボウ天は、音を立てながら・・・うどん汁の上で「ジュージュー」「バチバチバチ」と出てきたのです。
よく沖縄でステーキを食べるときに必要以上に「ジュージュー」と鉄板に焦がされて出てくるのと同じ感じで、揚げたてたばかりを熱い汁に乗っけたので、激しく音を立てているという感じなんです。
値段も安いし、味も美味い、また、うどん自体も細い麺ですが非常に美味しいのです。
これは良かったですね。

で・・・もう一品は、長女とnobutaが大好きな

ざるうどんの大盛りです。
こいつもまためちゃんこ美味かったです。

もう、こんな田舎でも美味しいうどんがあるね~・・・飛び込みでも当たると嬉しいですね~って嬉しくて仕方がありませんでした(笑)



福岡県八女市本町西矢原町417-1
0943-23-3379

つるやうどん / 八女市その他)

昼総合点★★★★ 4.1



玄竹温泉鷹取の湯

2010-12-28 | 温泉宿・旅行地など
 先日、田主丸方面で遊んでいたとき、当初立ち寄ろうと思っていた温泉をキャンセルして通りすがりに見つけた「鷹取の湯」に浸かってきました。
 63度近い天然湯をそのまま流しており、だだっ広い露天風呂なのですが、熱いことこの上なしという状態でした。
 地元の人たちが普通に利用しているようで、お水をホースで入れて大丈夫だよ~ってアドバイスを受けたのですが、さすがに他のお客さんもいるので水で薄めるという事はせず、ただ、熱い湯に根性で浸かるという感じで頑張っていましたが、さすがに長湯はできませんでした(苦笑)
 家族風呂もあったのですが、そちらの方は、ペットも可と書いてあるのを見て、ペットが普通に入る温泉に浸かりたくないな~って思い利用しておりません。
 値段的には手頃なのですが、nobuta的には近くにある「みのう山荘」が良いですね・・・


0943-72-4793
久留米市田主丸町森部字玄竹

最後まで冷や冷やするも・・・・

2010-12-28 | スポーツ
【ガナーズ3-1ブルース】
マンUとの直接対決で破れてもはや後には引くことができないガナーズがホームにブルースを迎えた第二の山場のゲームでしたが、攻守にわたりチェスクを含めた全員の意識が高く、前半終了間際に1点先行できるという時間帯の良さも相まって、後半の入りもとても良かったですね(笑)
あっという間にチェスクとウォルコットのラインで(ブルースDFのミスやラッキーも重なり)2点を追加して3-0と圧勝ペースと思ったのですが、ここからがいつものガナーズの心許ない守備のほころびが出てきて、どっちが勝っているのか判らないようなペースの握られ方をブルースにされてしまいました。
危険な時間帯でもう1点失っていたら、もしかしたらドローにまで追いつかれていたのでは・・・と不安が駆けめぐるような展開でハラハラでしたがなんとか勝ちを収めて、これからのタイトなスケジュールの中では幸先の良いリスタートとなりました(笑)

【まさかまさかのベンガルズに足下をすくわれる】
チャージャーズは、選手もHCも全員がベンガルズを軽く見ていましたね。最終Qで3TDも献上して負けるとは夢にも思っていなかったはずの試合終了時の憔悴した姿が印象的でした。
リバースは先発になってから初めてPO進出ならずで、ジェッツへの仕返しができませんでした・・・

【ベニテス解雇】
先週の話題ですが、色々と旅行へ行ったり、飲み会があったりして更新できずにいましたが、レッズを悪くした印象が非常に強いのですから、インテルを弱くするのも当たり前・・・レッズはプレミアを取ってませんし、取るチャンスを逸した責任はベニテスにありますからね(笑)そんな監督をモウリーニョの後任に添えた自体が問題だったんでしょう・・・・