goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

週末三連休に巨大台風接近中

2011-07-13 | 日常の戯言
明日から沖縄に出張です。しかも、週末も沖縄の実家などを廻る家業に勤しんで月曜日に福岡に戻る予定なので5日間滞在予定なのですが、予期していた熱帯低気圧が台風に変身し、どうやら週末に掛けて超巨大台風に化して襲ってきそう・・・
nobutaは無事に福岡に戻れるのでしょうか(かなり期待薄)。
いわんや戻ったとしても九州にこの台風が直撃しするような嫌な予感がします(汗)。

と言うことで、しばしブログはお休み・・予定では月曜日に沖縄ネタで更新を再開したいと思います。
もしかしたら、明日の朝になでしこさん達のサッカーネタを更新するかも知れませんが・・・

ベルファストの12人の亡霊

2011-07-13 | 小説
読みたい作家の作品が新刊として発売されていないので、アマゾンで評価の高い、nobutaの好きな部類の作品をピックアップして冒険的に購入して読んでいるのですが、その第一弾がこちら(笑)・・・
スチュアート・ネヴェルという方の処女長編作品「ベルファストの12人の亡霊」です。
かなり特異な人物を主人公にしたハードボイルドタッチの作品ですが、結構のめり込める良作になっています。
アマゾンの作品紹介では

殺し屋の購いの旅は続く――
未だ書かれたことのない物語がここに!
三橋暁氏(ミステリ・コラムニスト)
ロサンゼルス・タイムズ・ブックプライズ受賞作!!
アンソニー賞、バリー賞、マカヴィティ賞ノミネート!
かつて北アイルランド共和派のテロ実行役として恐れられたフィーガンは、
和平合意後、酒に溺れる日々を送っていた。
彼を悩ませるのは、常につきまとって離れない12人の亡霊。
すべてテロの犠牲者だった。
その苦しみから逃れるため、フィーガンは亡霊たちが指差すままに、
テロ工作の指令を出した昔の指導者や仲間をひとり、またひとりと
殺していくしかなかった。
彼の不可解な連続殺人が、危うく保たれていた各勢力の均衡に
大きな亀裂を生じさせることに!

って感じです。

パシフィック・ネーションズカップで優勝!!

2011-07-13 | スポーツ
手放しで喜ぶ訳にはいきませんが2勝1敗の成績でW杯前の同レベルのチーム同士で戦うことの出来る前哨戦で優勝を飾った桜のエンブレム。
初戦サモアに負けたときはどうなるかと思いましたが、接戦でトンガを破った第二戦。最終戦のフィジー戦は見事に快勝して有終の美を飾りましたね。
と言っても、相手は手の内を見せていないし、サブ構成だったトンガなど、全力を見せきった日本とは少し違う感じですが、とにもかくにも「優勝」という文字は大切です。
夏場の強化合宿を乗り切って、この勢いを持続したまま、W杯に突入して欲しいですね。

いっちゃんも外す

2011-07-13 | 福岡食べ歩き
麺類で最近連敗中のnobutaですが、今回も敗戦。
県庁裏側の通りを通るときに車窓から見える

麺類の看板と幻のチャンポンの文字が気になって食べに行ったんですが、実は別々のお店が3つ並んでいて、県庁職員のためにランチを提供している感じでした。
で、右側のお店「いっちゃん(名前は覚えていないのですが、こんな感じだったはず)」に入って500円のラーメンを注文。
出てきたのが

でした。
全く特徴のない普通のラーメン。何か際だってビックアップするところもなく、
 う~ん
って感じでした(苦笑)