沖縄帰省ネタも打ち止めということで、先週訪問した西区今宿の山間にある炉端焼きのお店「筑前堀」さんを紹介します。
福岡のグルメ本に、たまに隠れ家的なお店として紹介されるお店で、値段は昼も夜も
3,500円のコース
3,800円のコース
4,200円のコース
になり、上から鳥肉、牛肉、鶏牛ミックスになります。
結構な値段なのでボーナスが出た後にでも行ってみたいと思っていたのですが、先週の金曜日に夏休みを頂いたので、子供達を連れ立って「ポケモン」の映画を見た後に立ち寄りました。
実際に行ってみると、本当に山間にあって自然と一体って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/b227b06aaa4f1e9b84670b1658ef05c0.jpg)
母屋に行くと、そこからそれぞれ別の建物が山に向かって建っていて、どうやらそれぞれが個室のようです。
nobuta達が案内されたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/432fbd25d71f6b72b892600516cdb5b1.jpg)
こちらの建物で、中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/fb201c18624c286fe3e07912035c3463.jpg)
薬味は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/bc7f71801cd0d885d14a5fa7936e5572.jpg)
これが基本で、大根おろしがかなり甘くて美味しい(笑)
まずは前菜が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/83b597ad2f6a4dcc4a26dbad5aad14f7.jpg)
こちらを頂いた後で、鳥皮と鶏肉からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/64a843940347fd889872010afbab0254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/e7bfc4dada1850705d13bf09c3a7426b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/cb55f9c9edeb132180ca2d9a800e5cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/7e5a3532f87bc5cf0c580cfac45f1488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/002ac77dadfa170186506cbb64a36f82.jpg)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/685be4c8da2ba4bf6d1d12654c7b75d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/fb7a6af1493cb63963748e99e2dd899d.jpg)
ヤマメと野菜が続きます。
更に口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/339a968814cff8c26dd0b7d3a9b09f35.jpg)
を頂いて、山菜ご飯(食べずに持ち帰りが出来るように詰め物に入っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/79e0f778c6aed5b8b13ef7b6ff24b132.jpg)
これが結構美味しい。
そして〆に向かうのですが、まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/5b4fe98d6f8aec64cd12d0696c2c4ebb.jpg)
お餅です。この餅がめっちゃおいしいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/bb3640fe4e307e7d752c521531a24df7.jpg)
夏みかんのゼリーが最後の最後に出てきました。
夫婦2人分を注文して、子供達を分け合って食べたのですが、十分、お腹一杯になりましたね~ご馳走様でした
福岡県福岡市西区今宿上ノ原125
092-806-5655
福岡のグルメ本に、たまに隠れ家的なお店として紹介されるお店で、値段は昼も夜も
3,500円のコース
3,800円のコース
4,200円のコース
になり、上から鳥肉、牛肉、鶏牛ミックスになります。
結構な値段なのでボーナスが出た後にでも行ってみたいと思っていたのですが、先週の金曜日に夏休みを頂いたので、子供達を連れ立って「ポケモン」の映画を見た後に立ち寄りました。
実際に行ってみると、本当に山間にあって自然と一体って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/b227b06aaa4f1e9b84670b1658ef05c0.jpg)
母屋に行くと、そこからそれぞれ別の建物が山に向かって建っていて、どうやらそれぞれが個室のようです。
nobuta達が案内されたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/432fbd25d71f6b72b892600516cdb5b1.jpg)
こちらの建物で、中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/fb201c18624c286fe3e07912035c3463.jpg)
薬味は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/bc7f71801cd0d885d14a5fa7936e5572.jpg)
これが基本で、大根おろしがかなり甘くて美味しい(笑)
まずは前菜が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/83b597ad2f6a4dcc4a26dbad5aad14f7.jpg)
こちらを頂いた後で、鳥皮と鶏肉からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/64a843940347fd889872010afbab0254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/e7bfc4dada1850705d13bf09c3a7426b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/cb55f9c9edeb132180ca2d9a800e5cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/7e5a3532f87bc5cf0c580cfac45f1488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/002ac77dadfa170186506cbb64a36f82.jpg)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/685be4c8da2ba4bf6d1d12654c7b75d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/fb7a6af1493cb63963748e99e2dd899d.jpg)
ヤマメと野菜が続きます。
更に口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/339a968814cff8c26dd0b7d3a9b09f35.jpg)
を頂いて、山菜ご飯(食べずに持ち帰りが出来るように詰め物に入っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/79e0f778c6aed5b8b13ef7b6ff24b132.jpg)
これが結構美味しい。
そして〆に向かうのですが、まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/5b4fe98d6f8aec64cd12d0696c2c4ebb.jpg)
お餅です。この餅がめっちゃおいしいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/bb3640fe4e307e7d752c521531a24df7.jpg)
夏みかんのゼリーが最後の最後に出てきました。
夫婦2人分を注文して、子供達を分け合って食べたのですが、十分、お腹一杯になりましたね~ご馳走様でした
福岡県福岡市西区今宿上ノ原125
092-806-5655
筑前堀 (和食(その他) / 今宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7