goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

黒酢ダイニング愛山(鹿児島市)

2012-06-26 | 九州食べ歩き

鹿児島初日のお昼は、特別鹿児島チックではないバイキングのお店に行ってきました。
なぜ、このお店を選んだか・・・と言いますと、鹿児島の知り合いから
  780円でこれだけ豊富な量のバイキングのお店は日本にない!!
と太鼓判を押されたからです(笑)
それほど言うのであれば行かなければ~って思っていたので、鹿児島市内に車を乗り入れてから直行しました。
で、最初の写真群に戻りますが、まずは刺身が付いているという点もプラス材料ですが、本当に品数が多いのです。
写真に乗っていませんが、サラダ、御飯モノ、スープモノ、麺系も色々あり、しっかり良い味に仕上がっています。
お店は、

スーパーの2階なのですが、専用の入り口が1階にあって

エレベーターでお店に直結していました。
とにかく、知り合いが言うように、これだけの量の商品が並んだ上、味も悪くなく、とてもオシャレということで、お昼は女性のお客さんが沢山~居ましたね(笑)

大満足でした

鹿児島県鹿児島市下荒田4-6-1
099-255-8883

黒酢ダイニング 愛山郷土料理(その他) / 荒田八幡駅騎射場駅交通局前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



ラーメン小金太のチャーシュー麺

2012-06-26 | 九州食べ歩き
鹿児島は天文館公園の側にある「小金太」ラーメンに行ってきました。そう、今日は鹿児島出張です(苦笑)。
久々に訪問したところ、天文館公園は改築途中で工事中でしたね。でも、目的のラーメン屋さんは健在で、前にシンプルなラーメンを頂いたときから「次来るときはチャーシュー麺」と心に誓っていたので、それを注文。
相変わらず劇的に美味しいのです。
強いて言えば、麺が伸びすぎ!!と言いたいところですが、それはかなりご愛敬程度。
とにかく、チャーシューも旨い、出汁も旨い、全てにおいてハイレベル。とにかく、べた褒めするだけの美味しさが、このラーメンに存在する!としか言いようがないですね(笑)

鹿児島県鹿児島市樋之口町11−5
099-223-9455

ラーメン小金太ラーメン / 市立病院前駅天文館通駅新屋敷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8