悪夢のような宴会続きです・・乗り気になれないと思いつつもいざ飲み会が始まると機能し始める胃袋・・・お喋りとビールと泡盛と食事で口が休む暇もありません(苦笑)。
さて、本日の食べ歩きネタですが、南風原にあるラーメン屋「虎威原」さんです。
以前、子供のバトミントンの練習が南風原中学校であるとのことで送迎した際、南風原町役場前の通り沿いにラーメン屋があるのを発見!
気になっていたのですが、場所が場所だけになかなか行く機会がない・・・数ヶ月がずるずると経過して、先日、やっと行くチャンスに恵まれました。
ランチ時間帯ではなく、もう午後4時を廻ろうとする時間だったのですが、数名のお客さんがラーメンやつけ麺を堪能していました。

nobutaは、とりあえずお店の看板メニューでも食べなければいけんだろうって店内に入ろうとしたのですが、軒先に「辛みそラーメン750円」という垂れ幕があり・・・昔から辛みそに目がないので、思わずそいつを注文してしまいました。
出てきたのが、最初の写真のラーメンです。
こちらのお店も具材たっぷりですね~。しかもお肉は1センチくらいの厚さがありましたよ。
海苔はあまりトッピングとしては好きじゃないのですが、こちらのお店は海苔が三枚も付いていましたね(汗)。
出汁は、少な目なので替え玉なんかは不向きです。最初から大盛りが良いかも知れません。
麺は中太麺で結構美味しいと思いました。
最近は、沖縄のラーメン屋を結構食べ歩いただけあって、750円くらいは普通の金額って気分になってきましたね・・・博多のラーメン達の値段が懐かしい気がしてきました(苦笑)

沖縄県島尻郡南風原町兼城713
098-889-8775
さて、本日の食べ歩きネタですが、南風原にあるラーメン屋「虎威原」さんです。
以前、子供のバトミントンの練習が南風原中学校であるとのことで送迎した際、南風原町役場前の通り沿いにラーメン屋があるのを発見!
気になっていたのですが、場所が場所だけになかなか行く機会がない・・・数ヶ月がずるずると経過して、先日、やっと行くチャンスに恵まれました。
ランチ時間帯ではなく、もう午後4時を廻ろうとする時間だったのですが、数名のお客さんがラーメンやつけ麺を堪能していました。

nobutaは、とりあえずお店の看板メニューでも食べなければいけんだろうって店内に入ろうとしたのですが、軒先に「辛みそラーメン750円」という垂れ幕があり・・・昔から辛みそに目がないので、思わずそいつを注文してしまいました。
出てきたのが、最初の写真のラーメンです。
こちらのお店も具材たっぷりですね~。しかもお肉は1センチくらいの厚さがありましたよ。
海苔はあまりトッピングとしては好きじゃないのですが、こちらのお店は海苔が三枚も付いていましたね(汗)。
出汁は、少な目なので替え玉なんかは不向きです。最初から大盛りが良いかも知れません。
麺は中太麺で結構美味しいと思いました。
最近は、沖縄のラーメン屋を結構食べ歩いただけあって、750円くらいは普通の金額って気分になってきましたね・・・博多のラーメン達の値段が懐かしい気がしてきました(苦笑)

沖縄県島尻郡南風原町兼城713
098-889-8775
虎威原 (ラーメン / 首里駅、儀保駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4