ランチは結構気に入っている和食屋「要」さん。夜もリーズナブルで美味いだろうと期待していたんですよね。だから、先日、妻を誘って食べに行ってみたんです。
結論から言うと、今一歩・・・美味しいんだけど、ガツンと脳天直撃みたいなのが足りないかな。
値段の安さもあまり感じられなかったのも残念無念ってところですかね。
まず、お店はやはり落ち着きがあります。小さなお店ですが、掘り炬燵になっていて妻と水入らずでゆっくり食事をすることが出来ました。その日はお客さんが僕らしか居なかったので、活気がなかったのが残念ですね。
メニューは、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/d01cf0171de30d226b2b1f1d911fbfaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/b24e0cae6496c4bf8bb5261b37a19649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/4b353a68049b93e134ebc9724c8552fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/1bc50db0636cd4640113bffc2abee236.jpg)
色々あるんですよ。たぶん、全部美味しいじゃないかと思うんですよね。要さんのブログを見ているとどれも美味しく感じることが出来るんです。
で、付け出しがこちら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/1bc22cf52d69bc1e27d88aaaad987bca.jpg)
烏賊さんの煮付けみたいな感じでしたが、ちょっと硬め(汗)
妻は、定食を頼んだのですが、値段はランチの倍なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/3ad2b53d1e2f27d03ef1ba37c60b18ca.jpg)
ランチ+アルファが感じられないんですよ。これが多分、この日の残念感の大きな部位を締めているかな。
nobutaは、牡蠣鍋にしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/da00611000e496134c669ab8398b0bee.jpg)
これはリーズナブルで美味しいっすよ。出汁も効いていて、これで880円ですからね。素晴らしいコスパだと思います。
ホントほくほく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/a83a61409b2d826c13d7cfab8fc0827c.jpg)
そいつを食べながら、太刀魚の天ぷらを注文。出てきたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/01b44082e83756307652c552e7af3ffb.jpg)
これが思ったほど美味しくなかった(汗)。期待度が高かったんだと思うんですよね。だから篦棒に美味い太刀魚を期待していたんだと・・・
それからすると、落とし穴的には、妻の定食のランチとの差のなさにがっかりした点と太刀魚かな。マイナス面は・・・
で、プラス面は、牡蠣鍋っすかね。
最後は、おじやにして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/66cf38c71b6a35ca77cb95e60c2e59eb.jpg)
このおじやも絶妙で良かったです。
そうなると、注文の仕方として、冬も近い事を考慮して、
その日の新鮮な刺身を注文する
焼き魚を一品注文する
3種類ある鍋から1人前注文する
おじやにして貰う
って感じが夫婦二人で食べるには最適の可能性大。
今回は、nobutaの選択の仕方に問題があったと思われるので、いつか、再チャレンジしたいところですね。
結論から言うと、今一歩・・・美味しいんだけど、ガツンと脳天直撃みたいなのが足りないかな。
値段の安さもあまり感じられなかったのも残念無念ってところですかね。
まず、お店はやはり落ち着きがあります。小さなお店ですが、掘り炬燵になっていて妻と水入らずでゆっくり食事をすることが出来ました。その日はお客さんが僕らしか居なかったので、活気がなかったのが残念ですね。
メニューは、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/d01cf0171de30d226b2b1f1d911fbfaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/b24e0cae6496c4bf8bb5261b37a19649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/4b353a68049b93e134ebc9724c8552fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/1bc50db0636cd4640113bffc2abee236.jpg)
色々あるんですよ。たぶん、全部美味しいじゃないかと思うんですよね。要さんのブログを見ているとどれも美味しく感じることが出来るんです。
で、付け出しがこちら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/1bc22cf52d69bc1e27d88aaaad987bca.jpg)
烏賊さんの煮付けみたいな感じでしたが、ちょっと硬め(汗)
妻は、定食を頼んだのですが、値段はランチの倍なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/3ad2b53d1e2f27d03ef1ba37c60b18ca.jpg)
ランチ+アルファが感じられないんですよ。これが多分、この日の残念感の大きな部位を締めているかな。
nobutaは、牡蠣鍋にしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/da00611000e496134c669ab8398b0bee.jpg)
これはリーズナブルで美味しいっすよ。出汁も効いていて、これで880円ですからね。素晴らしいコスパだと思います。
ホントほくほく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/a83a61409b2d826c13d7cfab8fc0827c.jpg)
そいつを食べながら、太刀魚の天ぷらを注文。出てきたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/01b44082e83756307652c552e7af3ffb.jpg)
これが思ったほど美味しくなかった(汗)。期待度が高かったんだと思うんですよね。だから篦棒に美味い太刀魚を期待していたんだと・・・
それからすると、落とし穴的には、妻の定食のランチとの差のなさにがっかりした点と太刀魚かな。マイナス面は・・・
で、プラス面は、牡蠣鍋っすかね。
最後は、おじやにして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/66cf38c71b6a35ca77cb95e60c2e59eb.jpg)
このおじやも絶妙で良かったです。
そうなると、注文の仕方として、冬も近い事を考慮して、
その日の新鮮な刺身を注文する
焼き魚を一品注文する
3種類ある鍋から1人前注文する
おじやにして貰う
って感じが夫婦二人で食べるには最適の可能性大。
今回は、nobutaの選択の仕方に問題があったと思われるので、いつか、再チャレンジしたいところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/d5820259e2ac3b879806b6b4d87a24b8.jpg)