つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

映画館で観た最後の映画は?・・・・

2017-01-31 | 私事ですが
 昨年末、どこのテレビ局だったか忘れたが、映画「バイオハザード5 リトリビューション」の放送予定をみて録画した。本当ならこういう映画はあまり見ないのだが、どこの正月番組もつまらなそうなので、退屈したら観ようと思ったのである。 この映画はシリーズ化されているそうで、これまでもテレビの宣伝CMで題名くらいは知っていたが、一度も見たことがない。私はアクションやSFものは好きではないので、録画しても観ない . . . 本文を読む
コメント (4)

ムカつく話あれこれ!・・・

2017-01-28 | 怒っています
  最近、トランプ米大統領の顔を見るとムカついて来る。北朝鮮や中国のトップにもいい加減あきれているのに、また1人非常識な人間が加わって、これから世界はどうなるのかね。 ツイッターで言いたい放題のトランプ。個人的な発言は自由だが、一国の大統領が何か言えばその影響は大きい。それを分かって言っているだけに、どうにもムカつく。 だが、それにもまして腹立たしいのは、ツイッターの文言にアタフタする人 . . . 本文を読む
コメント (4)

積雪量は平年の10倍以上!・・・

2017-01-25 | お気の毒です
 23日からの大雪の影響で、鳥取県内では国道373号や米子自動車道など、各所で車が一時、立往生する事態になり、鳥取県は自衛隊に災害派遣要請を行った。午前9時時点の積雪量を平年と比べると、西日本の日本海側で10倍以上と突出して多くなっているという。 何年かに一度は鳥取も大雪になるが、この積雪量は異常である。写真はネットにあった鳥取県智頭町の24日朝の様子。大雪の影響で、一時、700台もの車が立往生し . . . 本文を読む
コメント (6)

ぬか喜びして損したわ!・・・

2017-01-23 | 私事ですが
 最近、プール通いの必要品を入れたバッグが重くて、右肩、左肩と架け替えても肩が痛くなってくる。そうだ、リュックにしよう、と思い立ったのが昨年26日のこと。早速、Amazonで検索。送料無料で3,880円というのがあったのですぐに注文。夕方にはメールでお支払い番号を知らせて来たので、27日に振り込んだ。1時間ほどして家に帰ったら、もう振り込み完了のメールが来ていたのにはびっくり。Amazonはやるこ . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は大寒、寒いはずだ・・・

2017-01-20 | どうでもいいことですが
 アラームの音で目を覚まし、ふとんからそっと腕を出してみる。ああ、今日も寒そう! エイッと声を出して起き上がり、リビングへ行ってエアコンとテレビのスイッチを入れる。カレンダーを見ると、今日は大寒、寒いはずだわ。 NHKのニュースを見ながらストレッチ体操と腕や首の運動など40分弱。終わると、ドアを開けて空を見上げる。今日のお天気は? 大丈夫みたい、よかった!  ウオーキング用の服に着替えてエントラン . . . 本文を読む
コメント (4)

元大洋の平松投手が野球殿堂入り・・・

2017-01-18 | 私事ですが
  16日、球界の功労者をたたえる野球殿堂入りが発表され、引退後21年以上を経過した人を対象とするエキスパート表彰に、わが岡山県出身の楽天・星野仙一副会長(69)と、大洋(現DeNA)で通算201勝を挙げた平松政次氏(69)が選ばれた。センバツ優勝経験者の殿堂入りは王貞治氏以来6人目だとか。 ちなみに平松氏の経歴を見ると、1947年(昭22)9月19日、岡山県生まれ。岡山東商時代の196 . . . 本文を読む
コメント (4)

久しぶりの雪景色・・・

2017-01-15 | 天体、自然 写真
 1月13日7時58分、ほんの一瞬しか見ることのできない「ダイアモンド富士」ならぬ「ダイアモンド鹿久居」である。島の名称が「鹿久居島」なので、私が勝手にそう呼んでいるだけだが…。 この光景は1年に2度見られる。真夏の日の出は、上のカバー写真の左端くらいの位置から日が昇る。そして、日の出の位置は徐々に右へ移っていって、真冬になると鹿久居島と隣の山との中央あたりまで来たら、また徐々に左へ . . . 本文を読む
コメント (4)

賭けマージャン市長が辞職願提出・・・

2017-01-12 | どうでもいいことですが
  「カバー写真 2017.1.7 7:30 空のグラデーションがきれい!」 福岡県飯塚市の市長と副市長が平日の日中に市庁舎を離れ、市内で賭けマージャンを繰り返していたことが発覚したのは昨年末の22日。あれから3週間ほど経ったが、昨日11日、市長、副市長ともに辞職願を提出したという。  発覚後、市長はマージャンには市内業者も同席していたが、「単なる旧知の知人で、便宜供与を図ったことはない」と強調。 . . . 本文を読む
コメント (2)

男の手料理№14・・・

2017-01-10 | 天体、自然 写真
 昨日の早朝は寒かったが、びっくりするくらい美しい朝焼けだった。ウオーキングの途中なのに立ち止まって写真を撮るのに忙しかったが、これだから早朝ウオーキングは止められないんだよネ。    こんな美しい朝焼けなのに、昼頃からしぐれが降ったり止んだり。でも、割りと日差しが温かくて気持ち良かった。 昨日は第2月曜日、今年初のジジババ会だった。今回の男の手料理は特注の「お節」。Hさんの親せきが仕出し屋だそう . . . 本文を読む
コメント (4)

わが家のお姫さま・・・

2017-01-07 | 天体、自然 写真
 6日、正月休みで帰省していた美織ちゃんが顔を見せに来てくれた。父親は福岡県の航空自衛隊築地基地勤務。3日まで勤務で4日から正月休みがもらえたそうである。マスコミは逐一報道しないが、正月3が日でも毎日のように中国軍用機が飛行、そのたびに十何機となく航空自衛隊の戦闘機がクランブル発進して行ったそうである。 安保法案反対、米軍基地撤去だのと声高に叫ぶ民衆の姿は大々的に報道するが、中国や北朝鮮の軍事的脅 . . . 本文を読む
コメント (6)