つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

朝の散歩で得た幸せ!・・・

2021-09-30 | 天体、自然 写真
 もう早朝は肌寒くて半袖、半パンはダメ、早々に衣替えした。でも空気が澄んでいて気持ちいい。いよいよ「天高くババ肥ゆる秋」の到来だ! 島の上には雲の帯、上方は雲一つない青空。日の出前の風景である。 放射状に燦然と光りを放ち、 いよいよ日の出の瞬間を迎える。 今年はアケビの生り年みたい。昨年は2個しか見なかったけど、今年はデジカメのズームを目いっぱいにして見たら、熟れてはじけたもの、色づき始めたもの、 . . . 本文を読む
コメント (2)

マスクが汚れない口紅・・・

2021-09-28 | どうでもいいことですが
 ススキの穂が銀色に光っている。はや枯れ尾花になったのか? ちょっと早いよ。  真夏のマスクはうっとうしっくてイヤだった。仕事で一日中マスクが外せない人はどんなにうっとうしかっただろう。最近は少し涼しくなったので、いくらかは楽になるかなあ。 今では猫も杓子もマスク、マスク。それが習慣化されるのはよいことだが、私など知人に声を掛けられてもすぐに顔が分からなくて戸惑うこともあった。 コロナ禍以前は、 . . . 本文を読む
コメント

世情のあれこれ!・・・

2021-09-25 | おもしろいね
 今朝の海、まだ船の往来が少ないので潮の流れがはっきりと見える。きれいだね!  海は穏やかだけど、世情はあわただしい。 一つ目。秋篠宮家の長女・眞子さんと来月結婚の方向で調整が進んでいる小室圭さんの最新映像が24日、フジテレビ系情報番組などで公開されたそうだ。黒のスーツにノーネクタイ姿で歩く小室さんは、センター分けの前髪にポニーテールといった、さながら侍のようなヘアスタイルだったとか。だが、フジテ . . . 本文を読む
コメント (4)

中秋の名月・・・

2021-09-22 | 天体、自然 写真
 昨夜は中秋の名月、バッチリ撮れました。 煌々と海を照らす満月。小豆島フェリーの船内まではっきり見えるわ。 今日は久しぶりにデジカメ持参でお散歩。今朝は曇りだそうだが晴れそうな気配も…。 何気なく山の方をみると、あっ鹿だ! まさかいるとは思わなかったからビックリした。以前はよく見かけたけど、何年ぶりだろうか。まだ角が短いから小鹿だね! じっとこちらを見てる。手を振ると動くのだけど逃げ . . . 本文を読む
コメント (6)

ドラマ「父が来た道」・・・

2021-09-20 | おもしろいね
 何年も歩いている山道だけど、この花は初めて見るわ。  山への道沿いの一隅に真っ赤な彼岸花が…。季節がくればをちゃんと咲くんだ。賢いね! 先日BS放送で、2005年11月に放送されたドラマ「父が来た道」の再放送を観た。原作は高村薫の短編集「地に這う虫」中の一編で、復讐に燃える男の葛藤と、裏切りや策略が渦巻く政界の裏側が描かれている。久しぶりに見応えのある大人のドラマを観た気がした。  . . . 本文を読む
コメント (4)

もうガラケーは役に立たない?・・・

2021-09-17 | どうでもいいことですが
 他の木や植物に覆いかぶさりエリアを広げるセンニンソウ。それにくっついて咲くこの小さい花はなに? しっかり共生しているよ。  以前、購読紙の読者投稿欄「泉」に掲載されたもので、題名は「愛着のガラケー」。 いまだガラケーの私。「へえ~、まだ替えんのん」と友を驚かせている。病院の待合でも老若男女の手元でスマホが大活躍している。でも、私の手には年代物がすまし顔だ。 携帯電話の普及で公衆電話は激変した。外 . . . 本文を読む
コメント (4)

訴審中でも立候補できる!・・・

2021-09-14 | あきれています
 オトコナエシだと思うけど、今、道路側溝や山裾の斜面にたくさん咲いているよ。 何の花か分からないけど、小さな袋みたいな花が可愛らしい。  7日の記事より。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪に問われ、無罪を主張していた衆議院議員秋元司被告に、東京地裁は「収賄に限らず証人買収という前代未聞の司法妨害に及び、長期の実刑は免れない」として . . . 本文を読む
コメント (8)

総裁選の行方は?・・・

2021-09-11 | どう思いますか
 草むらに露草がたった一輪、可愛い小さな花が好き! 現在、自民党総裁選候補は岸田氏、高市氏、河野氏の3人である。先日行われた世論調査では河野氏31% 岸田氏18%、高市氏4%だった。が、総裁選に投票できるのは国会議員だけ、いくら世論調査の人気度が高くても、必ずしも国民の期待通りにはならない。 総裁の任期はこれまで2年、連続2期までだったのが、安倍政権の2017年から3年、連続3期までと変更された。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ちゃんと仕事してくれよな!・・・

2021-09-08 | うんざりしてます
 菅首相は新型コロナ対策について「明かりが見え始めた」と言って国民から猛烈な批判を浴びた。今度は麻生副総理が「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い」とのたもうた。「塀の中の懲りない面々」は刑務所の中だが、政治家の中の「懲りない面々」には困ったものだ。この発言に引退勧告が噴出しているとか。いいね! 菅首相同様、麻生副総理にもそろそろ引っ込んでいただきたい。 全国のコロナ感染者 . . . 本文を読む
コメント (4)

姉が腰椎圧迫骨折・・・

2021-09-05 | 私事ですが
 早くに咲き終わったところもあるが、オシロイバナが今花盛り。可愛い!  姉は82歳だが元気で、車の運転もするし、早朝マラソンは医者から「歩きすぎ」といわれるほどの長距離を歩くという。長い間、喫茶店を経営していたので馴染みの客など知人も多く、私と違って社交家だ。以前はカラオケ、お習字、水彩画と習い事に出かけていたが、今はコロナでお休み。二階建ての一軒家に一人暮らしだが、車で15分くらいの隣町に一人娘 . . . 本文を読む
コメント (6)