つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

もう自己防衛しかないか!・・・

2020-02-28 | うんざりしてます
 コロナウイルスなんて関係ないって、野山に咲く花は強いねー。   昨年末、イオンは「従業員のマスク禁止」を通達、それについてちょっとした論争が起きたと報じられた。あれから2ヶ月余、新型コロナウイルスの感染拡大でよもやの「マスク争奪戦」、これほどまで混乱した状況になることを誰が予想しただろうか。  27日、安倍首相は感染拡大防止のため来月2日から春休みが終わるまで、全国の小中高校に臨時休 . . . 本文を読む
コメント (4)

うぐいすの初音を聞いたよ!・・・

2020-02-26 | 私事ですが
 昨日は朝からどんよりとした曇り空、ウオーキングを休もうかどうしようか迷った。迷ったときはNOと決めているが、次の日も予報は雨。2日連続で休むわけにはいかないので出かけた。 坂道を上り始めて、とある家の前まで行ってびっくり! 体長60㎝くらいの鹿の死骸に気づいて肝を冷やした。どうやら車に衝突したらしく、道の真ん中に乾いた血の跡が見える。まだ小鹿で、今にも眠りから覚めて起き上がってきそうだった。可哀 . . . 本文を読む
コメント (4)

春よ来い、早く来い!・・・

2020-02-24 | 天体、自然 写真
 2月も残り1週間。今年はうるう年だから29日まである。うるう年は4年に1回、それもオリンピック開催の年がうるう年だから分かりやすい。 坂道の少し手前の家にしだれ梅の木がある。小さな木で花は多くはないけど、塀の上から垂れている薄紅色の花が可愛いでしょう? 山はまだ赤茶けた枯れ色に沈んでいる。それでも青空との色が対照的できれい。 この木が青々と茂る季節が待ち遠しいよ もうすぐ夜が明けるよ  うっすら . . . 本文を読む
コメント (4)

「鯛は頭から腐る」ってよ!・・・

2020-02-21 | うんざりしてます
 共同通信が15、16両日に実施した世論調査では、安倍内閣の支持率は前月比8.3ポイント減の41.0%だった。国内での新型コロナウイルスの感染拡大への対応や、首相の国会発言などが要因とみられているとか。 安倍首相は「桜を見る会」をめぐる数々の疑惑について野党から厳しく追及され、いら立ってヤジを飛ばして謝罪する場面もあった。答弁も何だか言い訳がましく聞こえてならないのだけど、果たしていつ決着がつくの . . . 本文を読む
コメント

ガラホにやっと慣れたわ・・・

2020-02-19 | 私事ですが
 今度変えたシャープのガラホ、最初の内は使い勝手が悪い、というより操作が覚えられなくてイヤになりそうだった。最近やっと慣れて、どうにか使えるようになったが、カメラは以前のガラケーの方が色がソフトできれいに撮れてたなあ。でも、「でかレシーバー」搭載で、通話相手の音声がよりハッキリ聞こえる。最初はあまりの声の大きさにびっくりしたけど、聞こえが悪い左耳でもよく聞こえるからいいわ。 ガラホで気に入ったのは . . . 本文を読む
コメント (4)

中国の初動対応の遅れが世界に拡散・・・

2020-02-16 | 怒っています
 新型肺炎はどこまで拡がるのか。中国政府の発表のよると、16日現在新型コロナウイルスによる肺炎に関して、中国本土の死者は1600人、感染者は6万8000人を超えたそうだ。だが、実際の感染者や死者は「政府発表よりはるかに多い」という。なぜなら「感染した」と思った人たちが病院に行っても、収容能力を超えているので、追い返される例が続出している。また診断を受けられず、感染したかどうかを確認できないまま、死 . . . 本文を読む
コメント (2)

ノムさん逝く・・・

2020-02-15 | びっくりしたなあ
 毎朝起きるとすぐにテレビをNHKにする。その朝は「目撃!にっぽん ひとりを生きる野村克也84歳」という番組だった。沙知代さんに先立たれて3年、最近はあまりノムさんの姿を見ることはなくなった。が、この変わりようはなんとしたことか! 老いに萎えた足は歩くこともままならない様子、見ていて痛々しかった。  夜、独りの家に帰ってきて、妻の位牌に語りかけるノムさん、「サッチー、君がいない毎日は、本当につまら . . . 本文を読む
コメント (4)

もう税の申告を済ませたよ!・・・

2020-02-12 | 天体、自然 写真
  毎年1月の終わりごろになると、ネットの「確定申告作成コーナー」で申告書を作成する。収入はというと公的年金と個人年金だけ、それも公的年金の数字が微妙に変化するだけであとは例年とまったく変わらない。面倒だし、用紙や切手代がもったいないだけだ。 昨年のデータを引っ張り出して数字を打ち込めば勝手に計算してくれるからいいが、毎年少しずつやり方が変わっていて、今年も戸惑った。説明を読みながら何と . . . 本文を読む
コメント (5)

梓みちよさん逝く!・・・

2020-02-10 | 泣けてきます
  「こんにちは赤ちゃん」「二人でお酒を」などのヒット曲で知られる歌手の梓みちよさんが先月29日に亡くなったという。所属事務所によると昨年末まではとても元気な様子だったというが、心不全による急死とみられるとか。一人暮らしだったそうで、誰にも看取られないまま一人寂しく逝った、いうなれば孤独死である。 彼女は1943年6月4日生まれの76歳、私は1941年6月14日で丸2歳と10日違い、同年代の懐かし . . . 本文を読む
コメント (4)

松坂「三度目の正直」はない!・・・

2020-02-08 | どうでもいいことですが
  1日、プロ野球の春季キャンプが宮崎県と沖縄県で一斉に始まった。ロッテの佐々木朗希投手、ヤクルトの奥川恭伸投手など新人選手のユニフォーム姿はフレッシュでいい。彼らがどんな活躍を見せてくれるか、楽しみである。  一方、14年ぶりに西武に復帰した松坂大輔投手も宮崎・南郷でキャンプインした。「平成の怪物」の異名を持つ松坂の人気は相変わらずのようで、松坂がブルペンからグラウンドへ移動すると、大 . . . 本文を読む
コメント