7月16日に代々木公園で行われた「さようなら原発10万人集会」で、ノーベル賞作家・大江健三郎氏は「原発事故がなお続く中で、関西電力大飯原発を再稼動させた政府に、侮辱されていると感じる」と述べた。また、ミュージシャンの坂本龍一氏は「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか。美しい日本、国の未来である子供の命を危険にさらすべきではない」と述べたという。しかし、彼の「たかが電気の . . . 本文を読む
最近のネット記事から。【ネックレスやピアスに使われる特定の金属に気をつけて――。皮膚炎になった患者が身につけていた装飾品を調べたところ、ニッケルやコバルトなど3種類の金属がアレルギーの主な原因になっていたことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。専門家は改めて注意を呼びかけている。 研究班が全国77カ所の病院で2010年度に皮膚炎を起こした約900人を対象に調査。このうち、身につけていた装飾品が . . . 本文を読む
23日の月曜日、赤穂へショッピングに行こうと、9時に駅へ。時間があったのでホームの長椅子に座って携帯でメールを打っていた。長い足? を組んでいたら、その足先すれすれにオッサンが通り過ぎた。顔を上げてみると、角刈りでランニング姿、脱いだシャツを肩に掛け、どことなくヤバイ感じのするオッサンだ。ああ、足が触れなくてよかったとホッとした。 しかし、私のヤバイ人という印象は当たっていた。電車が入ってくるの . . . 本文を読む
少し前の話だが、2日に公開された去年1年間の国会議員の所得報告書で、鳩山由紀夫・邦夫兄弟が母親からそれぞれに約42億円相当の現金や株、不動産の贈与を受けていたことが明らかになった。悲しいかな、貧乏人にはこの金額がどれほどのものか、想像もつかない。 鳩山兄弟は2009年にも、実母から毎月1500万円ずつ子ども手当を受けていたことが発覚。双方とも総額は少なくとも9億円、これもいわば“闇贈 . . . 本文を読む
「女遊びは男の甲斐性」がまかり通ったのは遥か昔のこと。今や、脛に傷を持つ殿方はマスコミの暴露記事に戦々恐々としているのでは? 先日、大騒動になった巨人原監督の「1億円の口止め料事件」は、人のうわさも75日か、ようやく沈静化したようである。それに、巨人軍の復活もいいタイミングで、さぞやご本人も胸をなでおろしているだろう。 ところが、今度は「次期総理候補ナンバー・ワン」といわれる橋下大阪市長のスキャ . . . 本文を読む
連日テレビで放送されている大津市の「いじめ問題」、聞けば聞くほど腹立たしく、悲しいし、おぞましい。特に驚いたのは、男子生徒が通っていた中学校では、去年10月に生徒が自殺した直後、およそ50人いるすべての教師を対象に聞き取り調査を行ったが、男子生徒へのいじめを「認識していた」と答えた教師は1人もいなかったということだ。しかし、少年が自殺したあと、学校が全校生徒を対象に行ったアンケートでは、複数の生 . . . 本文を読む
しつこい夏風邪にやられ病院通いをしたのも生まれて初めて、71歳にして、どうやら今年は初体験の連続かも…。 12日、全国的に暑い一日で、当地も30度を超す真夏日だった。夕暮れ間近の玄関先で、同じ階の3つ隔てた部屋の住人Hさんと久しぶりに顔を合わせた。彼女も私と同じく1人暮らしだが、車に乗ってしょっちゅう出かけてるし、前の山肌に小さな畑を借りて、いろんな野菜を育てるなど、私のような横着 . . . 本文を読む
消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案が、11日参院で審議入りした。参院では小沢元代表の新党に参加する13人が消費増税に反対して民主党を離党している。さらに消費税法案で造反しながら党に残留した鳩山氏ら33人は「参院審議で3党合意の修正を勝ち取ろう。参院は審議時間を消化するための院ではない!」と気勢を上げているという。 小沢氏が出て行ってすっきりするかと思えばそうでもなかった。消費税増 . . . 本文を読む
姪の三男の中3坊主のピアノ発表会があったようです。以前なら聴きに行ったでしょうが、今は遠く離れてしまったので行けませんでした。 手前味噌で恐縮ですが、姪は3歳からピアノを始め、津山の作陽音大を卒業後はヤマハ音楽教室のピアノ教師をしていました。結婚前は50人近い子ども達を指導していた時期もあり、ピアノ発表会を開くときは、いつも私がプログラムを作ってやっていました。 結婚後しばらくは、実家で教室を開 . . . 本文を読む
またまた孤立状態の姉妹が発見された。東京都文京区のマンションで、姉は死後1ヶ月、妹は衰弱した状態だったという。郵便物がたまっていることからマンションの管理人が通報して発見されたというが、外部との接触がなく郵便物など来ない人だったらどうなっていただろうか。 昨今、大きな社会問題となっている【孤独死】とは、誰にも看取られずに死亡すること。特に、一人暮らしの高齢者が自室内で死亡し、死後しばらく経って初 . . . 本文を読む