つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

絶対忠誠を誓うメンバーで政権を固めたオレ様大統領誕生・・・

2025-01-21 | あきれています
 朝は寒いけど日が昇ると暖かい。三寒四温という言葉には、まだ早いかなあ?  「絶対忠誠を誓うメンバーで政権を固めたオレ様大統領誕生」はネット記事の見出しだが、まさにぴったりな表現だネ。今や世界は大きく変わろうとしているが、「トランプ一強」の政権になりそうな中、やりたい放題してもそれを止められる人はだれもいない。それが怖い! それに1億2000万ドルの公式寄付金を投じ、今回の大統領選挙の「真の勝者 . . . 本文を読む
コメント (2)

中居よ、お前もか?・・・

2025-01-09 | あきれています
 向かいの山に椿の木があったのを知らなかった。空き家整理をするとき周囲の木を切ったら、花の咲く木が見えてきたというわけだ。 何の実かしら? きれいなオレンジ色なのに写真ではうまく色が出ていない。 「ブルータス、お前もか?」は、信頼していた者の裏切りを表現する、ラテン語の詩的な格言だ。なぜか、中居の記事を読んだ時、パッと頭に浮かんだのがこのセリフだった。 彼は全く他人の一芸能人だ。それほど信頼してい . . . 本文を読む
コメント (2)

こんなメールを信じますか?・・・

2024-12-11 | あきれています
 ポストへ行った帰り、駐車場の奥の方へ行ってみたら真っ盛りの山茶花。今年もきれいに咲いてくれてありがとうネ!  先日、おかしなメールが1日に3通も届いた。差出人は3通とも同人物のようだった。詳細のURLは絶対に開かないが、どういうことが書いてあるのか、知りたい気もするなあ。 ■あなたへの相続… 財産贈与【松山様】からのご連絡です。詳細(URL)はこちら 余命宣告を受けて、大金が不要 . . . 本文を読む
コメント (6)

叩いたらホコリが、さあ大変!・・・

2024-11-12 | あきれています
 西日本屈指の紅葉の名所「奥津渓」の紅葉が、今見頃だと新聞にあった。だがもう二度と行くことは叶わない。昔撮った写真をだして、しばらく思い出にひたった。 見渡すと燃えるような赤の絶景。奥津温泉の下流3kmに渡り流れる吉井川沿いの渓谷である。  どんな人間だって、叩けばホコリの一つや二つは出る。ましてや政治家にはよくある話で、たいして驚きもしない。だがそれが玉木氏だったとは…。あんたも . . . 本文を読む
コメント (2)

こんなはずじゃなかった!・・・

2024-10-29 | あきれています
 道路向かいの山で家庭菜園をやっている人がいて、白い彼岸花を植えていたらしい。この彼岸花も時期がずれて咲いた。白い花の下に赤い花が咲いているのが見えた。珍しいなあ! 少し離れたところに紅一点。ズームは目いっぱいだから何の実か分からない。 28日の朝刊1面には「自公大敗 過半数割れ」と特大文字の見出し。またテレビで大写しされた石破総理の顔、睨むような険しい目つきは怖いくらいだった。 マスコミ報道であ . . . 本文を読む
コメント (2)

解散・総選挙にかかる費用・・・

2024-10-11 | あきれています
 やっとお天気が回復して、空はすっかり秋模様。これって鱗雲だよね。  石破茂首相は9日、立憲民主党の野田代表ら野党党首との党首討論に臨んだ。代表質問は事前に質問書を提出、答弁者はそれに対して答弁を行う。答弁者は官僚に作らせた答弁書を読み上げるだけだから、下手な三文芝居をみているようで面白くもなんともない。 しかし党首討論の討論は一つの議題について両者が意見を闘わせることを企図しているとか。討論の . . . 本文を読む
コメント (6)

米大統領選と日本の自民党総裁選・・・

2024-09-20 | あきれています
 17日の中秋の名月、見事なお月さまだったネ。お団子もススキもなかったけど…。   現在、アメリカでは11月の大統領選、日本では自民党の総裁選と報道はますますヒートアップ。マスコミは当分、ネタには困らないだろう。 総裁選が自民党内のお祭りならいい、だが日本では与党の総裁=内閣総理大臣とほぼ決まっている。なのに今回は、どう考えても国家のリーダーにふさわしくない人物が注目されているのが . . . 本文を読む
コメント (6)

怒っているのは私だけじゃなかった!

2024-06-08 | あきれています
 先週木曜日は3カ月に1回の診察日だった。あいにくの曇り空で青い海は見られなかった。病院前を通り過ぎると島へ渡る橋がある。 目の前の海に大きなクルーザーが停泊していた。こんな豪華な船で瀬戸内海をクルージングしてみたいなあ! 病院へ着くとマイナカードで受付を済ませ、診察券と予約票を提出。最初に1年に1回する血液検査と肺のレントゲン検査、心電図検査などをすませた。どちらが先になるか分からないので内科と . . . 本文を読む
コメント (4)

山本由伸投手の応援ツアー!・・・

2024-06-05 | あきれています
 ポストがある空き地で小さくて可愛い花を見つけた。君の名は?  わが備前市は地元出身の大リーグ・山本由伸投手を現地で応援する子どもたちのツアー(200人・3泊5日)を計画。当初6000万円の予算を組んでいたが、1人あたりの額を2倍の60万円に引き上げ、同行する職員16人分の費用を含めて6960万円を追加で計上、6月の定例市議会に補正予算案を提出したという。予算規模が倍増することについて、市は「3 . . . 本文を読む
コメント (4)

ホテルの備品をお持ち帰り!・・・

2024-05-15 | あきれています
 今日は一日曇りらしい。このところ朝晩が寒くてエアコンを入れている。おかしな天気だね!  コロナ5類移行後初のGW期間中、訪日外国人客(インバウンド)の急回復でホテル料金が高騰したそうだ。インバウンド価格で繁盛するのは結構なことだが、いいことばかりではないらしい。 GW期間中、「ホテルの備品の持ち帰り」問題が話題となったとか。ホテルの客室にあるボディーソープやシャンプー、タオル、枕、食器といった . . . 本文を読む
コメント (4)